アライ アキオ
荒井 明夫
文学部 教育学科(文学研究科 教育学専攻)
教授
|
■ 現在の専門分野
|
■ 主要学科目
|
■ 学歴
1.
|
~1981/03
|
埼玉大学 教育学部 小学校教員養成課程 卒業 教育学士
|
2.
|
1984/04~1987/03
|
東京大学 教育学研究科 教育史教育哲学専攻 修士課程修了 教育学修士
|
3.
|
1987/04~1991/03
|
東京大学 教育学研究科 博士課程単位取得満期退学
|
4.
|
2009/03 (学位取得)
|
九州大学 博士(教育学)
|
5.
|
~1982/03
|
東京大学 教育学部
|
|
■ 職歴
1.
|
1991/04~1996/03
|
大東文化大学 文学部教育学科 講師
|
2.
|
1996/04~2003/03
|
大東文化大学 文学部教育学科 助教授
|
3.
|
2003/04~
|
大東文化大学 文学部教育学科 教授
|
|
■ 委員会・協会等
1.
|
1987/03~1989/03
|
埼玉県蕨市市史編纂 資料調査委員
|
2.
|
1990/07~1994/03
|
千葉県柏市市史編纂 近現代史部会参与
|
3.
|
1992/10~1996/10
|
東京高等教育研究所 事務局長(1992.10~1996.10)
|
4.
|
1994/04~2003/03
|
民主教育研究所 研究委員
|
|
■ 所属学会
1.
|
1987/06~
|
教育史学会
|
2.
|
2004~
|
∟ 理事
|
3.
|
1987/10~
|
日本教育史学会
|
4.
|
1987/10~
|
日本教育史研究会
|
5.
|
1988/10~
|
中等教育史研究会
|
6.
|
2016/10
|
∟ 代表
|
7.
|
1990/10~
|
全国地方教育史学会
|
8.
|
1990/10~
|
∟ 幹事
|
9.
|
1999/05~2004/05
|
∟ 事務局長
|
10.
|
1990/10~
|
日本教育学会
|
11.
|
2014/01~2015/12
|
∟ 紀要編集委員
|
12.
|
1991/04~2016/03
|
歴史学研究会
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2014/01~2015/12
|
日本教育学会『教育学研究』編集委員
|
|
■ 資格・免許
|
■ 受賞学術賞
1.
|
1990/03
|
第3回石川謙先生日本教育史研究奨励賞受賞
|
|
■ 著書・論文等
|
■ 学会・口頭・ポスター発表
1.
|
2016/05/22
|
文部大臣管理鹿児島高等中学造士館の地域性に関する一考察(全国地方教育史学会)
|
2.
|
2010/10/09
|
日本における国家の近代化と教育の近代化(教育史学会第54回大会国際シンポジウム)
|
3.
|
1998/10/25
|
課題研究・『教師教育における開放制の現状と課題、第二提案・私立大学教職課程の動向と課題』(日本教師教育学会第8回大会・1998年10月25日・於奈良女子大学)
|
|
■ 講師・講演等
1.
|
2016/08
|
学校をめぐる近年の状況の変化
|
2.
|
2017/08
|
学校をめぐる状況と政策動向の史的分析
|
3.
|
2018/02
|
「道徳の教科化」にどのように向き合うか
|
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
|
1.
|
2004/06
|
学生の主体形成を目的としたゼミと講義
|
2.
|
2006/08/27
|
「『きけわだつみのこえ』を現代学生はいかに聴いたか」
|
●作成した教科書、教材
|
1.
|
2004/07/20
|
『近現代日本人物史料情報辞典』
|
2.
|
2007/03/25
|
『教育史研究の最前線』
|
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
|
1.
|
2004~2006
|
大東文化大学 学生による授業評価
|
2.
|
2007~2008
|
大東文化大学 学生による授業評価
|
3.
|
2009~2013
|
大東文化大学 学生による授業評価
|
4.
|
2016/08/17~
|
教員免許更新時講習の必修科目を担当している。
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 職務上の実績
●その他職務上特記すべき事項
|
1.
|
2016/08/17~2022/03/31
|
教員免許更新時講習において毎年必修科目を担当している。
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.
|
1992/04~1993/03
|
公教育成立期の地域における中等教育要求の組織化に関する研究-「公共性」を視点として-
個人研究
(キーワード:地域、公共性、中学校)
|
2.
|
1994/04~1997/03
|
公教育成立期の地域における中等教育要求の組織化に関する研究-「公共性」を視点として-
個人研究
(キーワード:地域、公共性、中学校)
|
3.
|
1997/04~2000/03
|
公教育成立期の地域における中等教育要求の組織化に関する研究-「公共性」を視点として-
個人研究
(キーワード:地域、公共性、中学校)
|
4.
|
2003/04~2007/03
|
「民衆の学び」の喚起と組織化に関する研究-府県『就学告諭』の収集と分析-
国内共同研究
|
5.
|
2008/04~2009/03
|
近代日本黎明期における「就学告諭」の研究
国内共同研究
|
6.
|
2009/04~2010/03
|
近代日本における国家体制の確立とエリート養成機能の創出に関する研究-高等中学校を中心に-
個人研究
|
7.
|
2010/04~2014/03
|
1880年代におけるエリート養成機能形成過程の研究-高等中学校成立史を中心に-
国内共同研究
(キーワード:エリート、近代、明治国家、地域、専門教育)
|
8.
|
2010/04~2014/03
|
民衆の学びをめぐる史的交渉についての実証的地域研究-就学告諭を結節点に-
国内共同研究
(キーワード:就学告諭、学制、民衆、学び、学校)
|
9.
|
2010/04~2011/03
|
明治国家と地域教育-府県管理中学校の研究-
個人研究
(キーワード:地域、管理、中学校、教育要求)
|
10.
|
2014/04~2018/03
|
近代学校の組織化に関する地域史研究-就学行政の「勧奨」と「督責」の構造化
国内共同研究
(キーワード:就学督責 学校 地域 近代化 義務教育)
|
11.
|
2019/04~2020/03
|
義務教育制度成立過程における就学構造の研究-地域史的アプローチ
個人研究
|
12.
|
2020/04~
|
義務教育制度成立過程における就学構造の研究─地域史的アプローチ
国内共同研究
|
5件表示
|
全件表示(12件)
|
|
■ 科研費研究者番号
|
■ ホームページ
|