1.
|
1981/07
|
第17回雪心会展(上野の森美術館)
|
2.
|
1982/01
|
中華人民共和国全国大学書法展(北京展覧館)
|
3.
|
1983/07
|
第19回雪心会展(上野の森美術館)
|
4.
|
1984/02
|
第38回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
5.
|
1984/11
|
第1回読売書法新鋭展(東京都美術館)
|
6.
|
1985/04
|
第39回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
7.
|
1985/12
|
第2回読売書法新鋭展(東京都美術館)
|
8.
|
1988/04
|
第42回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
9.
|
1988/11
|
日本雪心会書法展(浙江省博物館 文瀾閣)
|
10.
|
1989/04
|
第43回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
11.
|
1991/04
|
第45回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
12.
|
1991/08
|
第8回読売書法展(東京都美術館)
|
13.
|
1991/08
|
日本雪心会書法展(遼寧省博物館)
|
14.
|
1991/09/07~1991/09/13
|
花摘幹夫・河内君平・葛新民-日中書画芸術展覧(安徽省博物館)
|
15.
|
1992/07
|
葛新民・河内君平作品展(ロビンソン百貨店春日部)
|
16.
|
1992/08
|
第9回読売書法展(東京都美術館)
|
17.
|
1992/09
|
国際中華書画芸術臨書大展(山東省淄博市)
|
18.
|
1992/10/03~1992/10/18
|
Toshiharu Kawachi & Ge Xin-Min Joint Exhibition(St. John's University NEW YORK)
|
19.
|
1992/11
|
第24回日展(東京都美術館)
|
20.
|
1993/04
|
第47回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
21.
|
1993/08
|
第10回読売書法展(東京都美術館)
|
22.
|
1993/09/03~1993/09/16
|
筑波五人書畫聨展-河内君平・蔡友・橋本匡朗・林進忠・杜忠誥(台湾台中市京華芸術中心)
|
23.
|
1993/11
|
第25回日展(東京都美術館)
|
24.
|
1994/09
|
国際陶瓷琉璃芸術節書画大展(山東省淄博市)
|
25.
|
1994/10
|
第1回狗吠展(銀座タカゲン画廊)
|
26.
|
1994/11
|
平成の書家1100人展(春日井市道風記念館)
|
27.
|
1995/05
|
瘞鶴銘国際書法大会(鎮江市)
|
28.
|
1995/08
|
第3回上海国際書画展(上海市)
|
29.
|
1995/09
|
第1回肆心展(奈良県女性センター)
|
30.
|
1995/11
|
首届国際現代書法双年展(中国美術学院)
|
31.
|
1995/11
|
第27回日展(東京都美術館)
|
32.
|
1995/11
|
日中書法藝術博覧会(北京市通県観文堂)
|
33.
|
1997/10
|
第2回狗吠展(銀座タカゲン画廊)
|
34.
|
1998/08
|
日本雪心会書法展(北京中国美術館)
|
35.
|
1999/02
|
第53回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
36.
|
2000/10
|
第3回狗吠展(銀座タカゲン画廊)
|
37.
|
2001/02
|
第55回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
38.
|
2001/08
|
紀念沈尹黙先生三十周年祭・第6回上海国際書法展(上海市)
|
39.
|
2001/08/25~2001/10/21
|
美しきもの・墨~板橋ゆかりの作家展(板橋区立美術館)
|
40.
|
2001/11
|
第2回肆心展(奈良笹川文林堂)
|
41.
|
2001/12
|
第1回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリィー)
|
42.
|
2002/03/02
|
國立台湾藝術大學造形藝術研究所中國書畫組「書畫與瓷藝作品展」(台北縣鶯歌市台華藝術中心)
|
43.
|
2002/03/03
|
台北市91年民俗藝術月國際書法展曁迎春揮毫大會(台北國父紀念堂)
|
44.
|
2002/03/09
|
板橋の作家展'99-'01(成増アートギャラリィー)
|
45.
|
2002/05/01~2002/05/05
|
日中国交回復30周年記念・佐倉国際水墨画公募展(千葉県佐倉市立美術館)
|
46.
|
2002/06/20
|
制作作品(「大東書道研究」10 P.15)
|
47.
|
2002/07/24
|
第29回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
48.
|
2002/08/09
|
『中国書法史を学ぶ人のために』執筆者による書画小品展(京都思文閣ロイヤル画廊)
|
49.
|
2002/08/13
|
第19回読売書法展(東京都美術館)
|
50.
|
2002/08/16
|
第3回ユニバグラス色紙展〔第Ⅰ期展〕(ギャラリーユニバグラス銀座館)
|
51.
|
2002/08/24
|
雪心会選抜書法中国南京展(南京博物院)
|
52.
|
2002/11/02
|
第34回日展(東京都美術館)
|
53.
|
2002/12/22
|
第2回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
54.
|
2003/01
|
The First International Famous Artist’s Exhibition of Calligraphy & Paintings in Los Angeles(ロサンジェルス・華僑文教第二サービスセンター)
|
55.
|
2003/05/30
|
第18回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
56.
|
2003/06/20
|
制作作品(「大東書道研究」11)
|
57.
|
2003/10/21
|
第4回狗吠展(銀座タカゲン画廊)
|
58.
|
2003/12/14
|
第3回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
59.
|
2003/12/21
|
大東文化大学創立80周年記念書道教員展(日中友好会館美術館)
|
60.
|
2004/03
|
中日国際書画交流展(台湾台北県板橋市)
|
61.
|
2004/11
|
第36回日展(東京都美術館)
|
62.
|
2004/12
|
第4回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
63.
|
2005/03/01
|
第3回肆心展(東京鳩居堂画廊4F)
|
64.
|
2005/04/06
|
日本詠帰会書画展賛助出品(徐州・王学仲芸術展覧館)
|
65.
|
2005/09/13~2005/09/19
|
Calligraphie Kunpei KAWACHI(パリ ギャラリー・サテリット)
|
66.
|
2005/10
|
西泠印社2005年社員作品観摩及学術交流成果作品展(西泠印社)
|
67.
|
2005/12/11
|
第5回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
68.
|
2005/12/13~2005/12/18
|
第5回亜細亜太平洋水墨画公募展(千葉県立美術館)
|
69.
|
2006/12/11
|
第6回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
70.
|
2007/01/12
|
Young Japanese Calligraphers(ニューヨーク 大西ギャラリー)
|
71.
|
2007/07/24
|
第34回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
72.
|
2007/08/24
|
第24回読売書法展(国立新美術館)
|
73.
|
2007/09/14
|
創立二十周年記念文字文化作品展(文字文化研究所)
|
74.
|
2007/12/09
|
第7回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
75.
|
2007/12/19
|
『韓国篆刻学会三十周年紀念 印品菁華』197頁(韓国篆刻学会)
|
76.
|
2008/01/23~2008/02/04
|
アジア創造美術展2008(国立新美術館)
|
77.
|
2008/02
|
書畫藝術創意大觀國際聯展(台湾國父紀念堂)
|
78.
|
2008/03
|
題字揮毫(『大観書画』2008第9輯)
|
79.
|
2008/03/08
|
板橋の作家'05-'07展(板橋区立美術館主催)
|
80.
|
2008/03/19
|
第43回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
81.
|
2008/04/15
|
第62回日本書芸院(大阪市立美術館)
|
82.
|
2008/05/06
|
第4回肆心展(東京鳩居堂画廊4F)
|
83.
|
2008/05/13
|
「書畫藝術創意大觀國際聯展」大東文化大学出品作品帰朝展(大東文化大学板橋校舎ギャラリー)
|
84.
|
2008/06/12
|
第36回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
85.
|
2008/06/30~2008/07/14
|
大東大国際水墨画展2008(板橋校舎三号館ギャラリー)
|
86.
|
2008/07/24
|
第35回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
87.
|
2008/08/22
|
第25回読売書法展(国立新美術館)
|
88.
|
2008/09/10~2008/09/13
|
Calligraphie Kunpei KAWACHI avec ses élèves(パリ ギャラリー・サテリット)
|
89.
|
2008/10
|
西泠印社105周年西泠印社社員作品展(西泠印社)
|
90.
|
2008/10/01
|
書画結縁―大東台芸四人展(大東文化大学板橋校舎ギャラリー)
|
91.
|
2008/10/12~2008/10/17
|
Brush and Ink Kunpei KAWACHI(ピュージェット・サウンド大学 キトリッジ・ギャラリー USA)
|
92.
|
2008/11/03
|
第40回日展(国立新美術館)
|
93.
|
2008/12
|
2008書法篆刻観摩展(国立台湾芸術大学内ギャラリー)
|
94.
|
2008/12
|
大東文化大学・國台湾藝術大學教學交流五周年記念書畫展(國立台湾藝術大學畫廊)
|
95.
|
2008/12/14
|
第8回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
96.
|
2009/02/05
|
第52回大東文化大学書道部校外展(東京芸術劇場5F展示ギャラリー)
|
97.
|
2009/02/17
|
大東文化大学書道学科6期生卒業制作展・書道学専攻4期生修了制作展(東京銀座画廊)
|
98.
|
2009/03/18
|
第44回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
99.
|
2009/04/15
|
第63回日本書芸院(大阪市立美術館)
|
100.
|
2009/05/12
|
第24回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
101.
|
2009/06/11
|
第37回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
102.
|
2009/07/25
|
第36回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
103.
|
2009/08/22
|
第26回読売書法展(国立新美術館)
|
104.
|
2009/10/08~2009/10/10
|
Kunpei Art Works(ウィラメット大学 アート・ギャラリー)
|
105.
|
2009/11/28
|
第2回書画結縁展―大東台芸交流展(大東文化大学板橋校舎ギャラリー)
|
106.
|
2009/12/13
|
第9回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
107.
|
2009/12/20~2009/12/23
|
大東文化大学書道学科創設十周年記念展(東京芸術劇場5F展示ギャラリー)
|
108.
|
2010/02/03
|
第53回大東文化大学書道部校外展(東京芸術劇場5F展示ギャラリー)
|
109.
|
2010/02/23
|
大東文化大学書道学科7期生卒業制作展・大学院書道学専攻6期生修了制作展(東京銀座画廊)
|
110.
|
2010/03/17
|
第45回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
111.
|
2010/04/14
|
第64回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
112.
|
2010/05/28~2010/06/02
|
第25回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
113.
|
2010/06/10
|
第38回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
114.
|
2010/07/24
|
第37回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
115.
|
2010/08/21
|
第27回読売書法展(国立新美術館)
|
116.
|
2010/10/29~2010/12/05
|
第42回日展(国立新美術館)
|
117.
|
2010/12/13~2010/12/19
|
第10回参和展=連合個展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
118.
|
2011/01/09~2011/01/15
|
2011大東文化大学&台灣藝術大學 交換生聯展(台灣藝術大學美術系一樓&地下一樓)
|
119.
|
2011/02/13
|
第54回大東文化大学書道部校外展(東京芸術劇場5F展示ギャラリー)
|
120.
|
2011/02/22
|
大東文化大学書道学科8期生卒業制作展・大学院書道学専攻7期生修了制作展(東京銀座画廊)
|
121.
|
2011/03/01~2011/03/06
|
第5回肆心展(東京鳩居堂画廊4F)
|
122.
|
2011/03/16~2011/03/21
|
第46回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
123.
|
2011/04
|
第65回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
124.
|
2011/05/27~2011/06/01
|
第26回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
125.
|
2011/06/09~2011/06/19
|
第39回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
126.
|
2011/07/05~2011/07/11
|
世界書畫名家作品交流展(臺北國父紀念館翆溪藝廊)
|
127.
|
2011/08/20
|
第28回読売書法展(国立新美術館)
|
128.
|
2011/10/28~2011/12/04
|
第43回日展(国立新美術館)
|
129.
|
2011/12/11~2011/12/17
|
第11回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
130.
|
2012/02/21~2012/02/26
|
大東文化大学書道学科9期生卒業制作展・大学院書道学専攻8期生修了制作展(東京銀座画廊)
|
131.
|
2012/03/21~2012/03/25
|
第47回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
132.
|
2012/04/10~2012/04/15
|
第66回日本書芸院展(大阪市立美術館)
|
133.
|
2012/05/25~2012/05/30
|
第27回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
134.
|
2012/06/14~2012/06/24
|
第40回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
135.
|
2012/07/18~2012/07/23
|
第38回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
136.
|
2012/08/17
|
第29回読売書法展(国立新美術館)
|
137.
|
2012/10/01~2012/10/21
|
Calligraphie Kunpei KAWACHI(ベルギー ブリュッセル ホテルメトロポール)
|
138.
|
2012/12/09~2012/12/15
|
第12回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
139.
|
2013/02/17~2013/02/23
|
大東文化大学書道学科10期生卒業制作展・大学院書道学専攻9期生修了制作展(東京銀座画廊)
|
140.
|
2013/03/20~2013/03/24
|
第48回雪心会書作展併催連合個展(奈良県文化会館)
|
141.
|
2013/04/09~2013/04/14
|
第67回日本書芸院展四月展(大阪市立美術館)
|
142.
|
2013/05/31~2013/06/05
|
第28回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
143.
|
2013/06/13~2013/06/23
|
第41回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
144.
|
2013/07/24~2013/07/28
|
第39回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
145.
|
2013/08/23~2013/09/01
|
第30回読売書法展(国立新美術館)
|
146.
|
2013/08/25~2013/08/27
|
首届全国書法名師邀請展(国家画院美術館(北京))
|
147.
|
2013/10~2013/10
|
西泠印社建社一百十年大慶社員作品展覽(中國杭州市)
|
148.
|
2013/11/08~2013/11/10
|
第三届世界書画名家作品交流展(香港中央図書館)
|
149.
|
2013/12/08~2013/12/14
|
第13回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
150.
|
2014/02/04~2014/02/09
|
第57回大東文化大学書道部校外展(東京銀座画廊)
|
151.
|
2014/02/18~2014/02/23
|
大東文化大学書道学科11期生卒業制作展・大学院書道学専攻10期生修了制作展(東京銀座画廊)
|
152.
|
2014/03/04~2014/03/09
|
第6回肆心展(東京鳩居堂画廊4F)
|
153.
|
2014/04/02~2014/04/06
|
第49回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
154.
|
2014/04/08~2014/04/13
|
第68回日本書芸院展四月展(大阪市立美術館)
|
155.
|
2014/05/23~2014/06/01
|
第29回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
156.
|
2014/06/12~2014/06/22
|
第42回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
157.
|
2014/06/21~2014/06/22
|
第14回日本健康・栄養システム学会(大東文化大学板橋キャンパス)
|
158.
|
2014/08/22~2014/08/31
|
第31回読売書法展(国立新美術館)
|
159.
|
2014/11/17~2014/11/29
|
台湾藝大・天津美院―両校教授交流美展(國立台湾藝術大學國際展覧廳)
|
160.
|
2014/12/07~2014/12/13
|
第14回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
161.
|
2015/02/03~2015/02/08
|
第58回大東文化大学書道部校外展(池袋東京芸術劇場)
|
162.
|
2015/02/22~2015/02/28
|
大東文化大学書道学科12期生卒業制作展・大学院書道学専攻11期生修了制作展(東京都美術館)
|
163.
|
2015/03/25~2015/03/29
|
第50回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
164.
|
2015/04/07~2015/04/12
|
第69回日本書芸院展四月展(大阪市立美術館)
|
165.
|
2015/05/29~2015/06/03
|
第30回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
166.
|
2015/06/11~2015/06/21
|
第43回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
167.
|
2015/07/25~2015/07/29
|
第40回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
168.
|
2015/07/28~2015/08/02
|
千葉県漢詩連盟10周年記念「自詠漢詩書道展」(船橋市民会館)
|
169.
|
2015/08/22~2015/08/31
|
第32回読売書法展(国立新美術館)
|
170.
|
2015/10/30~2015/12/05
|
改組新第2回日展(国立新美術館)
|
171.
|
2015/11/30~2015/12/06
|
加拿大國際中國書畫名家展(招待)大多倫多中華文化中心及中華人民共和國駐多倫多總領事館首次合辦(CHINESE CULTURAL CENTER OF GREATER TORONTO(大多倫多中華文化中心))
|
172.
|
2015/12/06~2015/12/12
|
第15回参和展(『第15回参和展記念作品集』白帝社)(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
173.
|
2016/01/02
|
庆祝《中国书画报》创刊三十周年海外暨港澳台名家题贺作品选(天津美术学院主办/中国书画报社出版《中国书画报》第1期(总2552期)《中国书画报》创刊三十周年特刊4面)
|
174.
|
2016/02/03~2016/02/07
|
第59回大東文化大学書道部校外展(東京銀座画廊美術館)
|
175.
|
2016/02/22~2016/02/29
|
大東文化大学書道学科13期生卒業制作展・大学院書道学専攻12期生修了制作展(東京都美術館)
|
176.
|
2016/03/01~2016/04/03
|
財団法人芸術の殿堂25周年記念企画『統一書芸祝典』(書芸館竣工・再開記念行事)「1字万人展」(韓国ソウル芸術の殿堂「書芸館」)
|
177.
|
2016/03/03~2016/03/31
|
五人、五行〜伝統と改新〜「精選日本美術家五人展 in カザフスタン」(カザフスタン国立博物館)
|
178.
|
2016/03/24~2016/03/27
|
第51回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
179.
|
2016/04/05~2016/04/10
|
第70回日本書芸院展四月展(大阪市立美術館 地下展覧会室)
|
180.
|
2016/05/10~2016/05/15
|
西泠印社知名社員(部分)篆刻書法日本聯展(日中友好会館地下一階展示ホール)
|
181.
|
2016/05/27~2016/06/01
|
第31回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
182.
|
2016/06/09~2016/06/19
|
第44回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
183.
|
2016/07/06~2016/09/11
|
105書法篆刻主題展(邀請出品)(國立臺灣藝術教育館)
|
184.
|
2016/08/19~2016/08/28
|
第33回読売書法展(国立新美術館)
|
185.
|
2016/08/27~2016/08/31
|
第41回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
186.
|
2016/10/28~2016/12/04
|
改組新第3回日展(国立新美術館)
|
187.
|
2016/11/05~2016/11/07
|
鄭州大学書法学院成立記念「全国書法名家作品邀請展」(中国 河南博物院)
|
188.
|
2016/11/15~2016/11/20
|
大東文化大学卒業生の会書展(特別出品)(東京銀座画廊美術館7階)
|
189.
|
2016/12/11~2016/12/17
|
第16回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
190.
|
2017/01/24
|
君平色紙個展(大東文化大学板橋校舎三号館三階ギャラリー)
|
191.
|
2017/02/03~2017/02/07
|
第60回大東文化大学書道部校外展(池袋東京芸術劇場)
|
192.
|
2017/02/22~2017/02/28
|
大東文化大学書道学科14期生卒業制作展・大学院書道学専攻13期生修了制作展(東京都美術館)
|
193.
|
2017/02/28~2017/03/05
|
第7回肆心展(東京鳩居堂画廊4F)
|
194.
|
2017/04/03~2017/04/13
|
國立臺灣藝術大學與大東文化大學教授聯合展覽(國立臺灣藝術大學教學研究大樓國際展覽廳)
|
195.
|
2017/04/11~2017/04/16
|
第71回日本書芸院四月展(大阪市立美術館 地下展覧会室)
|
196.
|
2017/05/03~2017/05/07
|
日中国交正常化45周年記念「西泠四君子」展(兵庫県立美術館ギャラリー棟3F)
|
197.
|
2017/05/26~2017/05/31
|
第32回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
198.
|
2017/08/15~2017/08/23
|
日臺傳承 良師益友 参和書法學會臺灣展(中華民国 國立國父紀念館 徳明藝廊)
|
199.
|
2017/08/25~2017/09/03
|
第34回読売書法展(国立新美術館)
|
200.
|
2017/08/25~2017/08/29
|
第42回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
201.
|
2017/09/24~2017/10/09
|
盛唐詩韵――紀念呉昌碩先生逝世九十周年暨西泠印社社員詩書画印作品展(西泠印社美術館)
|
202.
|
2017/11/21~2017/12/01
|
盛唐詩韻――西泠印社社員作品展(中国文化センター)
|
203.
|
2017/12/10~2017/12/16
|
第17回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
204.
|
2018/01/30
|
君平タンブラー(不倒翁)原作展(大東文化大学板橋校舎三号館三階ギャラリー)
|
205.
|
2018/01/31~2018/02/04
|
第61回大東文化大学書道部校外展(池袋 東京芸術劇場5階展示ギャラリー)
|
206.
|
2018/02/20~2018/02/27
|
大東文化大学書道学科15期生卒業制作展・大学院書道学専攻14期生修了制作展(東京都美術館)
|
207.
|
2018/05/25~2018/05/30
|
第33回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
208.
|
2018/06/11~2018/06/16
|
河内君平還暦記念書画扇面展(大東文化大学板橋校舎三号館三階ギャラリー)
|
209.
|
2018/06/14~2018/06/24
|
第46回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
210.
|
2018/06/30~2018/07/29
|
1'exposition de la calligraphie sur eventails les 60 ans de KAWACHI Kunpei(J.C Triton Art Gallery, France)
|
211.
|
2018/07
|
"西湖清風”国際書画篆刻名家邀請展(河南省淮陽)
|
212.
|
2018/08/03~2018/08/07
|
第43回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
213.
|
2018/08/20~2018/08/30
|
日中平和条約締結40周年・甲骨文字ユネスコ記録遺産認定記念・丁仁生誕140年没後70年・西泠印社創設115周年「甲骨文字展」(上海展)(上海黄浦区文化館)
|
214.
|
2018/08/24~2018/09/02
|
第35回読売書法展(国立新美術館)
|
215.
|
2018/09/01~2018/09/09
|
日中平和条約締結40周年・甲骨文字ユネスコ記録遺産認定記念・丁仁生誕140年没後70年・西泠印社創設115周年「甲骨文字展」(杭州展)(印学博物館)
|
216.
|
2018/11
|
“紀念改革開放40周年暨西泠印社115年社慶”西泠印社社員作品選抜展(杭州)
|
217.
|
2018/12/06~2018/12/09
|
日中平和条約締結40周年・甲骨文字ユネスコ記録遺産認定記念・丁仁生誕140年没後70年・西泠印社創設115周年「甲骨文字展」(東京展)(日中友好会館)
|
218.
|
2018/12/09~2018/12/15
|
第18回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
219.
|
2019/01/23
|
第16期ゼミ生に贈る君平示範豬紋紅箋展(大東文化大学板橋校舎三号館三階ギャラリー)
|
220.
|
2019/02/20~2019/02/26
|
大東文化大学書道学科16期生卒業制作展・大学院書道学専攻15期生修了制作展(東京都美術館)
|
221.
|
2019/03/20~2019/03/24
|
第54回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
222.
|
2019/05/24~2019/05/29
|
第34回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
223.
|
2019/06/13~2019/06/23
|
第47回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
224.
|
2019/08/01~2019/08/05
|
第44回雪心会選抜書作展(上野の森美術館)
|
225.
|
2019/08/23~2019/09/01
|
第36回読売書法展(国立新美術館)
|
226.
|
2019/10/30~2019/11/24
|
含弘光大ーー慶祝新中華人民共和国成立七十周年中国美術学院校友西泠印社社員双兼芸術展(招待出品)(西湖博物館(中国美術学院・西泠印社主催))
|
227.
|
2019/11/12~2019/11/13
|
"百年西泠・初心致遠"系列叢書之一 慶祝新中国成立七十周年西泠印社社員主題作品展(会員出品)(浙江展覧館)
|
228.
|
2019/12/08~2019/12/14
|
第19回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
229.
|
2020/01/28
|
第17期ゼミ生に贈る君平示範鼠紋紅箋展(大東文化大学板橋校舎三号館三階ギャラリー)
|
230.
|
2020/02/05~2020/02/09
|
第63回大東文化大学書道部校外展(池袋 東京芸術劇場5階展示ギャラリー)
|
231.
|
2020/02/18~2020/02/23
|
第8回肆心展(東京鳩居堂画廊4F)
|
232.
|
2020/02/20~2020/02/27
|
大東文化大学書道学科17期生卒業制作展・大学院書道学専攻16期生修了制作展(東京都美術館)
|
233.
|
2020/04/25~2020/06/25
|
第13回許我篆書展(茨城県古河市 篆刻美術館)
|
234.
|
2020/06/11~2020/06/21
|
第48回日本の書展(東京展)(国立新美術館)
|
235.
|
2020/12/13~2020/12/19
|
第20回記念参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
236.
|
2021/02/03~2021/02/07
|
第64回大東文化大学書道部校外展(コロナ禍のため未開催)(池袋 東京芸術劇場5階展示ギャラリー)
|
237.
|
2021/02/20~2021/02/27
|
大東文化大学書道学科18期生卒業制作展・大学院書道学専攻17期生修了制作展(東京都美術館)
|
238.
|
2021/03/24~2021/03/28
|
第55回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
239.
|
2021/04/24~2021/06/20
|
第14回許我篆書展(茨城県古河市 篆刻美術館)
|
240.
|
2021/06/10~2021/06/20
|
第49回日本の書展/2021(東京展)(国立新美術館)
|
241.
|
2021/10/22~2022/01/06
|
飛墨橫山 — 橫山書法藝術館開館國際書藝展(橫山書法藝術館(台湾桃園市大園區大仁路100號))
|
242.
|
2021/11/11~2021/11/18
|
西泠印社辛丑秋季雅集系列展覧之西泠印社社員(六〇—七〇歳)新作展(浙江展覧館(浙江省杭州市))
|
243.
|
2021/12/12~2021/12/18
|
第21回参和展(有楽町交通会館エメラルドギャラリー)
|
244.
|
2022/03/24~2022/03/27
|
第56回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
245.
|
2022/04/23~2022/06/19
|
第15回許我篆書展(茨城県古河市 篆刻美術館)
|
246.
|
2022/05/27~2022/06/01
|
第35回書索展(有楽町朝日ギャラリー(マリオン11F))
|
247.
|
2022/06/16~2022/06/26
|
第50回日本の書展/2022(東京展)(国立新美術館)
|
248.
|
2022/08/26~2022/09/04
|
第38回読売書法展(国立新美術館(第一会場))
|
249.
|
2022/10/11~2022/10/14
|
沈曽植没後100周年記念 日中書道交流展(中国文化センター)
|
250.
|
2022/10/29~2022/11/21
|
改組新第9回日展(国立新美術館)
|
251.
|
2022/12/04~2022/12/10
|
第22回参和展[特別展示]今井凌雪生誕百周年記念小品展(有楽町交通会館ゴールドサロン)
|
252.
|
2023/02/21~2023/02/27
|
大東文化大学書道学科20期生卒業制作展・大学院書道学専攻19期生修了制作展(東京都美術館 ロビー階第一展示室)
|
253.
|
2023/02/28~2023/03/05
|
第9回肆心展(東京鳩居堂画廊4F)
|
254.
|
2023/03/22~2023/03/26
|
第57回雪心会書作展(奈良県文化会館)
|
255.
|
2023/06/15~2023/06/26
|
第51回日本の書展/2023(東京展)(国立新美術館(1階展示室1A-1D))
|
5件表示
|
全件表示(255件)
|