オオイシ トシユキ
大石 敏之
国際関係学部 国際文化学科
准教授
|
■ 現在の専門分野
|
■ 学歴
1.
|
~1976/03
|
大阪市立大学 文学部 中国語中国文学専攻 卒業 文学士
|
2.
|
~1979/03
|
大阪市立大学大学院 文学研究科 中国語中国文学専攻 修士課程修了 文学修士
|
3.
|
~1982/03
|
大阪市立大学大学院 文学研究科 中国文学 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
1982/04~1983/03
|
京都女子大学 非常勤講師
|
2.
|
1982/04~1986/03
|
関西大学 非常勤講師
|
3.
|
1983/04~1986/03
|
大阪市立大学 非常勤講師
|
4.
|
1984/04~1986/03
|
阪南大学 非常勤講師
|
5.
|
1986/04~1989/03
|
大東文化大学 国際関係学部教養課程 専任講師
|
6.
|
1989/04~1996/03
|
大東文化大学 国際関係学部教養課程 助教授
|
7.
|
1996/04~2007/03
|
大東文化大学 国際関係学部国際文化学科 助教授
|
8.
|
2007/04~
|
大東文化大学 国際関係学部国際文化学科 准教授
|
5件表示
|
全件表示(8件)
|
|
■ 委員会・協会等
1.
|
2001/04~2003/03/31
|
独立行政法人大学入試センター 問題作成部会(中国語)委員
|
|
■ 所属学会
1.
|
1979/04~
|
日本中国語学会
|
2.
|
1980/04~
|
日本中国学会
|
3.
|
1995/04~
|
大阪市立大学中国学会
|
|
■ 著書・論文等
|
■ 学会・口頭・ポスター発表
1.
|
1981/11/07
|
<了>と「文終止」について(学会発表)(中国語学会 第31回大会(於東洋大学))
|
|
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
|
1.
|
1997/03/20
|
初学漢語
|
2.
|
2006/04/01
|
漢語レッスン
|
3.
|
2007/04/01
|
アジアのことば
|
4.
|
2007/10/01
|
ポイント&ドリル中国語
|
|
■ 科研費研究者番号
|