English >> TOPページ   


  マツムラ タケシ
  松村 岳志   経済学部 社会経済学科   教授
■ 現在の専門分野
  経済史 
■ 主要学科目
経済史A 経済史B 西洋経済史I 西洋経済史II 欧米の社会史 戦後世界経済史 基礎演習 経済学演習
■ 学歴
1. 1981/04~1988/03 早稲田大学 第一文学部 文学科ロシア文学専修 卒業 文学士
2. 1991/04~1993/03 早稲田大学大学院 経済学研究科 理論経済学・経済史専攻 修士課程修了 経済学修士
3. 1993/04~1997/09 早稲田大学大学院 経済学研究科 理論経済学・経済史専攻 博士課程単位取得満期退学
4. 2007/12
(学位取得)
早稲田大学 博士(経済学)
■ 職歴
1. 1988/04~1988/06 東洋貿易株式会社
2. 1988/10~1990/01 長田通商株式会社
3. 1997/10~2001/03 秋田経済法科大学短期大学部 専任講師
4. 2001/04~2006/03 秋田経済法科大学短期大学部 助教授
5. 2005/05~2008/03 北海道大学 スラブ研究センター 学外共同研究員
全件表示(12件)
■ 所属学会
1. 1993/10~ ロシア史研究会
2. 1995/10~ 社会経済史学会
3. 2001/03~ 土地制度史学会(現・政治経済学・経済史学会)
■ 社会における活動
1. 2011/12~2014/03 ロシア史研究会委員
■ 著書・論文等
1. 論文  Взаимодействие между расквартированными солдатами 2-й армии и местным гражданским населением во времена декабристов  (単著)  2021/11
2. 論文  Преступления и наказания русских офицеров в эпоху декабристов  (単著)  2022/10
3. 論文  Экономические связи между офицерами и нижними чинами во 2-й армии в эпоху декабристов  (単著)  2019/10
4. 論文  博士論文「帝政期右岸ウクライナにおける農業の発展構造―農戸、土地制度、諸改革―」  (単著)  2007/12
5. 論文  Droblenie krest'ianskikh khoziaistv Pravoberezhnoi Ukrainy v pervoi polovine XIX veka i kharakter ikh zemlevladeniia (「19世紀前半の右岸ウクライナにおける農民経営の細分化とその土地保有の性格」)  (単著)  2004/03
全件表示(36件)
■ 学会・口頭・ポスター発表
1. 2022/09/23 Чинопроизводство офицеров 2-й армии в 1820–1825 гг.(МЕЖДУНАРОДНАЯ НАУЧНАЯ КОНФЕНЕНЦИЯ ВЕЛИКИЙ РЕФОРМАТОР РОССИИ: К 250-ЛЕТИЮ СО ДНЯ РОЖДЕНИЯ МИХАИЛА МИХАЙЛОВИЧА СПЕРАНСКОГО (1772 – 1839))
2. 2021/08/05 Англо-американские военно-гражданские отношения и М. Ф. Орлов(The ICCEES 10th World Virtual Congress: Bridging National and Global Perspectives)
3. 2021/06/01 Повседневные жизни нижних чинов 2-й армии времени декабристов(К 95-летию БОРИСА ФЁДОРОВИЧА ЕГОРОВА МЕЖДУНАРОДНАЯ НАУЧНАЯ КОНФЕРЕНЦИЯ: ПРОБЛЕМЫ РУССКОЙ ЛИТЕРАТУРЫ, КУЛЬТУРЫ И ОБЩЕСТВЕННОЙ МЫСЛИ XIX – XX ВЕКОВ)
4. 2016/12 Скрытый план военного переворота декабристов: отношения между офицерами и нижними чинами во 2-й армии в первой половине 1820-х годов(Историческая память России и декабристы. 1825 – 2015)
5. 2016/10 2.26事件から見たデカブリスト叛乱(政治経済学・経済史学会2016年度秋季学術大会​)
全件表示(28件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2011/04/01~ 近代史に関するビデオ教材の作成および利用
●作成した教科書、教材
1. 2010/04/01~ 「本土防空戦」
2. 2011/04/01~ 「ソ連の夜の魔女」
3. 2015/05/10~ 「ソ連女子航空連隊」
4. 2015/06/15~ 「大西洋の絆」
全件表示(9件)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 1989/04/01~1998/03/31 貿易会社の営業マン、ガードマン、学習塾講師などを経験
■ 科研費研究者番号
  10352519
■ 在外研究歴
1. 2001/09/21~2001/10/26 ウクライナ共和国カミャネツ・ポヂリシキー市 カミャネツ・ポヂリシキー市のカミャネツ・ポヂリシキー国立地方文書館にて古文書調査を実施。(個人研究費及び秋田経済法科大学海外出張補助金による)。
2. 2007/09/08~2007/10/14 ロシア連邦共和国サンクト・ペテルブルグ市 サンクト・ペテルブルグ市のロシア科学アカデミー付属ロシア文学研究所(プーシキン会館)及びロシア国立図書館(旧サルトゥイコフ・シチェドリン図書館)にて古文書調査を実施。(ノースアジア大学海外研究費(短期(B)海外研究員)及び自費による)。
3. 2010/08/17~2010/09/13 ロシア連邦共和国サンクト・ペテルブルグ市 サンクト・ペテルブルグ市のロシア国立歴史文書館及びロシア国立図書館(旧サルトゥイコフ・シチェドリン図書館)にて古文書調査を実施。(大東文化大学経済研究所研究経費(研究プロジェクト「第一次大戦前のヨーロッパ国際金融と金融業の発展」)及び自費による)。
4. 2014/04/01~2015/03/30 ロシア連邦モスクワ市 ロシア連邦モスクワ市の軍事史文書館で、1817年から1825年にかけてのロシア帝国第二軍の裁判資料を大量に閲覧した。またモスクワ市の国立図書館では同じ時期の第二軍の命令書を閲覧した。
■ メールアドレス
  


Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved.