コミナト コウジ
小湊 浩二
社会学部 社会学科
准教授
|
■ 学歴
1.
|
~1990/03
|
埼玉大学 教育学部 小学校教員養成課程 卒業 教育学士
|
2.
|
~1992/03
|
埼玉大学大学院 教育学研究科 教科教育専攻 修士課程修了 修士(教育学)
|
3.
|
~1994/03
|
一橋大学大学院 経済学研究科 経済史及び経済政策専攻 修士課程修了 修士(経済学)
|
4.
|
~1997/03
|
一橋大学大学院 経済学研究科 経済史及び経済政策専攻 博士課程単位取得満期退学
|
|
■ 職歴
1.
|
1997/04~1998/03
|
一橋大学 経済学部 助手
|
2.
|
1998/04~1999/03
|
宮城教育大学 教育学部 非常勤講師
|
3.
|
2000/04~2001/03
|
宮城教育大学 教育学部 非常勤講師
|
4.
|
2002/04~2003/03
|
大東文化大学 環境創造学部 非常勤講師
|
5.
|
2003/04~2014/03
|
大東文化大学 環境創造学部環境創造学科 講師
|
6.
|
2014/04~2018/03
|
大東文化大学 環境創造学部環境創造学科 准教授
|
7.
|
2018/04~
|
大東文化大学 社会学部社会学科 助教授・准教授
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1990~2007/03
|
土地制度史学会
|
2.
|
1994/05~1996/05
|
歴史学研究会
|
3.
|
1994/05~1996/05
|
∟ 委員
|
4.
|
1998~
|
社会経済史学会
|
5.
|
2003/06~
|
日本消費経済学会
|
6.
|
2005/12~
|
経営史学会
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 著書・論文等
|
■ 学会・口頭・ポスター発表
1.
|
2008/05/31
|
事例報告 商公学連携による地域活性化――板橋区中板橋商店街「なかいた環創堂」/高島平再生プロジェクト――(日本地方財政学会第16回大会(於:大東文化大学))
|
2.
|
2000/10/21
|
城下町型集積地における企業間取引の問題と調整―愛知県下の自動車部品業者を対象とする―(社会経済史学会69回全国大会(於:明治大学))
|
|
■ 講師・講演等
1.
|
2008/09
|
商学連携の一つのかたち――大東文化大学環境創造学部「なかいた環創堂」2年半の軌跡――
|
|
■ 科研費研究者番号
|