ムラ トシノリ
村 俊範
経済学部 現代経済学科
教授
|
■ 現在の専門分野
計算機システム, ソフトウェア, 情報ネットワーク, 土木計画学・交通工学, 通信・ネットワーク工学, 経済統計, 地域研究, 地理学, 電子デバイス・電子機器
|
|
■ 主要学科目
|
■ 学歴
1.
|
1990/04~1992/03
|
大東文化大学 経済学研究科 経済学専攻 修士課程修了 修士(経済学)
|
|
■ 職歴
1.
|
1993/04~1998/03
|
大東文化大学 経済学部経済学科 非常勤講師
|
2.
|
1995/04~1998/03
|
財団法人運輸調査局 常勤研究員
|
3.
|
1998/04~2001/03
|
大東文化大学 経済学部経済学科 専任講師
|
4.
|
2001/04~2004/03
|
大東文化大学 経済学部現代経済学科 専任講師
|
5.
|
2004/04~2007/03
|
大東文化大学 経済学部現代経済学科 助教授
|
6.
|
2007/04~2011/03
|
大東文化大学 経済学部現代経済学科 准教授
|
7.
|
2011/04~
|
大東文化大学 経済学部現代経済学科 教授
|
8.
|
2011/04~2016/03
|
大東文化学園 学園総合情報センター 所長
|
9.
|
2016/04~2022/03
|
大東文化大学 経済学部現代経済学科 学科主任
|
5件表示
|
全件表示(9件)
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2017/12~
|
地域活性化チーム 「かたびらーず」運営参加・支援
|
2.
|
2022/11
|
2022年度 子ども大学ひがしまつやま講師
|
|
■ 著書・論文等
|
■ 講師・講演等
1.
|
2010/07
|
台湾高速鉄道における需要予測について(国土交通省)
|
|
■ 教育上の能力
●当該教員の教育上の能力に関する大学等の評価
|
1.
|
2007/12
|
授業評価アンケートの実施
|
2.
|
2008/12
|
授業評価アンケートの実施
|
3.
|
2009/12
|
授業評価アンケートの実施
|
4.
|
2010/12
|
授業評価アンケートの実施
|
5.
|
2013/12
|
授業評価アンケートの実施
|
6.
|
2014/07
|
授業評価アンケートの実施
|
7.
|
2015/07
|
授業評価アンケートの実施
|
8.
|
2018/07
|
授業評価アンケートの実施
|
●実務の経験を有する者についての特記事項
|
1.
|
1992/04/01~1994/03/31
|
UNIX System V R4 & X-Windows & OSF/Motif による UNIX システムでのGUIプログラム作成
|
2.
|
1992/04/01~1994/03/31
|
開発システムのネットワーク構築・メンテナンス
|
3.
|
1995/04/01~1998/03/31
|
交通動態研究におけるプログラム作成等
|
4.
|
1995/04/01~1998/03/31
|
実地調査、関連統計指標からの経済分析
|
5.
|
1995/04/01~2002/03/31
|
所内研究ネットワークシステムの管理・運営、ネットワークサーバー構築・管理
|
6.
|
1995/04/01~2001/03/31
|
世論調査における統計分析
|
5件表示
|
全件表示(14件)
|
|
■ 職務上の実績
●その他職務上特記すべき事項
|
1.
|
2015/04/01~2023/03/31
|
大東文化大学男子バスケットボール部部長
|
2.
|
2016/04/01~2017/03/31
|
日本私立大学協会大学教務研究委員会委員
|
|