1.
|
2000/04
|
河越氏と河越館(川越市立博物館)
|
2.
|
2001/01
|
北条時宗とその時代(上福岡市立博物館)
|
3.
|
2005/10
|
源義経とその時代(川越市立博物館)
|
4.
|
2006/06
|
武蔵武士と寺院(埼玉県立嵐山史跡の博物館)
|
5.
|
2007/06
|
武蔵武士の暮らしを解明する―河越氏と河越館―(大東文化大学地域連携センター)
|
6.
|
2009/02
|
武蔵武士と中世寺院―比企地方の寺院を中心に―(ときがわ町玉川公民館)
|
7.
|
2009/03
|
中世後期の入間郡―河越城の成立―(ふじみ野市上福岡歴史民俗資料館)
|
8.
|
2009/03
|
中世後期の入間郡―都市的な場と修験―(富士見市立難波田城資料館)
|
9.
|
2009/09
|
中世の武蔵国と秩父平氏(ちちぶ学セミナー公開講演)
|
10.
|
2010/04
|
中世東国の中の河越氏・河越館(川越市立博物館)
|
11.
|
2010/11
|
扇谷上杉氏とその本拠を探る(東海大学文学部歴史学科日本史専攻同窓会)
|
12.
|
2010/12
|
秩父平氏の本拠を探る―中世前期の比企郡を中心に―(埼玉県立嵐山史跡の博物館)
|
13.
|
2011/06
|
『吾妻鏡』の中の武蔵武士(大東文化大学地域連携センター)
|
14.
|
2011/07
|
慈光寺と鎌倉幕府(ときがわ町)
|
15.
|
2012/01
|
鎌倉御家人の城館と道(三浦一族研究会)
|
16.
|
2012/11
|
秩父平氏の展開-河越氏と畠山氏-(横浜市歴史博物館)
|
17.
|
2012/11
|
中世の東海道と小田原(小田原市立図書館)
|
18.
|
2013/11
|
秩父平氏と武蔵国―豊島氏成立の前提―(豊島区立郷土資料館)
|
19.
|
2014/02
|
観音霊場と武士たち-武蔵・相模の武士を中心に-(埼玉県立嵐山史跡の博物館)
|
20.
|
2014/09
|
日本史、いま・むかし-中世史料の多様性から-(山形県村山地方町村議会議員研修会)
|
21.
|
2014/12
|
源頼朝と毛呂季光-文士としての毛呂季光-(毛呂山町歴史民俗資料館)
|
22.
|
2015/03
|
中世の武蔵国と畠山氏(深谷市教育委員会)
|
23.
|
2015/05
|
中世相模国の霊場と武士たち(東海大学)
|
24.
|
2016/05
|
東国の霊場と中世の人々(ちちぶ学セミナー公開講座)
|
25.
|
2016/09
|
中世の館・屋形・城(西村山地域史研究会)
|
26.
|
2016/10
|
中世後期の城と白岩城(白岩城学習会)
|
27.
|
2017/02
|
河越氏とその時代(川越市立博物館)
|
28.
|
2018/05
|
『吾妻鏡』から見た武士の暮らし(大東文化大学 地域連携センター)
|
29.
|
2019/03
|
秩父平氏の交流-中世武士論研究の視角-(ときがわ町郷土誌講座)(アスピアたまがわ)
|
30.
|
2019/06
|
長井氏と長井荘(置賜生涯学習プラザ大研修室)
|
31.
|
2019/07
|
『吾妻鏡』から見た武士の暮らし(埼玉県立歴史と民俗の博物館講堂)
|
32.
|
2020/07
|
東国の群盗蜂起と武士の神話-高望王・藤原秀郷・利仁将軍-
|
33.
|
2020/10
|
大河ドラマと中世史研究 -史実と創作のあいだ(大東文化会館)
|
34.
|
2021/11
|
鎌倉幕府と武蔵武士-毛呂氏・比企氏を中心に-(ウィズもろやま(毛呂山町福祉会館)ホール)
|
35.
|
2022/04
|
鎌倉殿と畠山重忠(SKIPシティ彩の国ビジュアルプラザ4階 映像ホール)
|
36.
|
2022/05
|
鎌倉殿と武蔵武士-比企氏を中心に-(大東文化大学 地域連携センター)(大東文化大学東松山校舎)
|
37.
|
2022/06
|
鎌倉時代の武蔵国と北条氏(熊谷市立勤労会館・ウェスタ川越・川口総合文化センター)
|
38.
|
2022/08
|
鎌倉殿と畠山重忠(深谷市民文化会館大ホール)
|
39.
|
2022/09
|
鎌倉殿と武蔵武士(東松山市民文化センター)
|
40.
|
2022/09
|
鎌倉殿と比企の武士(フレサよしみ)
|
41.
|
2022/10
|
入間川陣と平一揆(大東南公民館)
|
42.
|
2022/11
|
比企地方の鎌倉時代(大東文化大学東松山キャンパス)
|
43.
|
2023/02
|
鎌倉街道と畠山重忠(東松山市きらめき市民大学)
|
44.
|
2023/02
|
地域の力を歴史にさぐる─中世の河越を例にして(ウェスタ川越)
|
45.
|
2023/03
|
中世武蔵武士とその本拠 -平一揆を中心に-(日高市総合福祉センター「高麗の郷」1階研修室)
|
46.
|
2023/05
|
地域の力を歴史にさぐる 大東文化大学文学部歴史文化学科の挑戦 ー(大東文化大学東松山校舎)
|
47.
|
2023/10
|
源義経の失敗(大東文化会館)
|
48.
|
2023/11
|
中世武士と酒宴(川越市立博物館)
|
49.
|
2024/02
|
鎌倉殿と畠山重忠(東松山市きらめき市民大学)
|
5件表示
|
全件表示(49件)
|