English >> TOPページ   


  ヨシダ ケイコ
  吉田 慶子   外国語学部 中国語学科(外国語学研究科 中国言語文化学専攻)   准教授
■ 現在の専門分野
  通訳翻訳教育, 中国語教育, 法言語学&司法通訳翻訳教育, 文化交渉学 (キーワード:通訳翻訳教育、法言語学、東アジア文化交渉学) 
■ 主要学科目
日中通訳翻訳法、中国語初級、中級、中国語作文、中国語コミュニケーション
■ 学歴
1. 1990/04~1995/03 東京都立大学 法学部 法律学科 卒業 学士(法学)
2. 1997/09~2000/06 西南政法大学 経済法 国際経済法 修士課程修了 修士(法学)
3. 2000/09~2006/07 西南政法大学 経済法 国際経済法 博士課程修了 博士(法学)
4. 2014/04~2016/03 関西大学 外国語教育学研究科 外国語教育学 修士課程修了 外国語教育学修士
■ 職歴
1. 2004/07~2006/11 立命館大学 国際部国際課 専門職員
2. 2006/12~2008/03 立命館大学 言語教育推進センター 専任講師
3. 2008/04~2013/03 立命館大学 国際教育推進機構 准教授
4. 2008/10~2013/03 立命館孔子学院 国際部 教務副主任
5. 2013/04~2015/03 大東文化大学 外国語学部中国語学科 非常勤講師
全件表示(8件)
■ 所属学会
1. 世界漢語教育学会
2. 台湾翻訳学会
3. 中国語教育学会
4. 日本通訳翻訳学会
5. 法と言語学会
■ 資格・免許
1. 2014 ACTFL-OPI試験官(日本語)
■ 著書・論文等
1. 著書  『法窓夜話』  (共著)  2015/03
2. 著書  『15言語の裁判員裁判用語の解説』第1巻  (単著)  2013/02
3. 著書  『中日橋漢語』  (共著)  2012/03
4. 著書  『経済法総論』  (単著)  2010/12
5. 著書  『簡明英漢法律辞典』  (共著)  1998/01
全件表示(37件)
■ 学会・口頭・ポスター発表
1. 2024/01/27 初期の法律字典の編纂 ー『法律名辞通釈』の調査を通じて(第4回 東西近代知識移動と言語接触国際シンポジウム)
2. 2022/11 「原文による宮沢賢治多読ライブラリー」レベル分けのガイドライン ーカンボジアの日本語教育に彫本文学・翻訳を導入するために(翻訳論・出典論研究会)
3. 2022/03 言語教育の視点からみる宮沢賢治の作品(水門の会創立60周年記念 神戸・東京合同例会/第8回国際シンポジウム「日本文学と日本語教育が出逢うときⅡ)
4. 2021/05 明治期近代法学教育における授業言語(第13回東アジア文化交渉学会年次大会)
5. 2020/11 『法律語彙初稿』の翻訳手法(第12回東アジア文化交渉学会年次大会)
全件表示(21件)
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
1. 2009/07 中国語教育実践報告「寓教于楽 *楽しみながら学習する」
2. 2010/06/06 「活動重視の小学校教育の試み」中国語教育学会で口頭発表
3. 2011/09/11 司法通訳人養成における語彙指導の問題 日本通訳翻訳学会で口頭発表
4. 2011/10/22 「司法通訳人養成における語彙指導の問題」中国第八回全国通訳大会&国際研討会で口頭発表
5. 2012/01/15 对日中口译训练方法和内容的探索 第16回通訳翻訳教育国際シンポジウム台湾大会で口頭発表
●作成した教科書、教材
●実務の経験を有する者についての特記事項
全件表示(16件)
■ 職務上の実績
●実務の経験を有する者についての特記事項
1. 2007/07 中国温家宝総理が立命館大学訪問時、大学側の通訳を務める
2. 2008/05/15 北京大学副学長 張国有 講演会通訳 テーマ「中国の持続可能な経済成長」
3. 2008/12 村山 富市元首相・中国国際漢語推広指導グループ責任者との懇談会の通訳を担当
4. 2009/04/12 中国映画監督陳凱歌の講演会通訳
5. 2009/11/30 中国前外交部長(外務大臣) 李肇星氏講演会の通訳「中国の発展と日中関係」
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2008  『経済法総論』の翻訳出版  個人研究 
2. 2009  「日中法律用語の比較研究」  個人研究 
■ 科研費研究者番号
  20469125


Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved.