English >> TOPページ   


  ハシモト ミノリ
  橋本 みのり   スポーツ・健康科学部 健康科学科   准教授
■ 現在の専門分野
  生態・環境, 生物多様性, 教科教育(理科) (キーワード:土壌動物学・土壌生態学・理科教育) 
■ 主要学科目
生態学I・II, 物質循環, 生物学, 生態学(生態学入門A,B), 理科2(生物), 環境創造ゼミ
■ 学歴
1. 1994/04~1998/03 神奈川大学 理学部 応用生物科学科 卒業
2. 1998/04~2000/03 横浜国立大学 工学研究科 計画建設学専攻(生態学分野) 修士課程修了 修士(学術)
3. 2000/04~2003/12 横浜国立大学 工学研究科 計画建設学専攻(生態学分野) 博士課程修了 博士(学術)
■ 職歴
1. 2002/04~2011/03 東京動物専門学校 非常勤講師
2. 2004/04~2011/03 白梅学園短期大学 保育科 非常勤講師
3. 2004/10~2011/03 小田原女子短期大学 保育科、食物栄養学科 非常勤講師
4. 2006/04~2010/03 学習院大学 文学部 非常勤講師
5. 2009/08~2010/11 横浜国立大学 環境情報学研究院 科学研究費研究員
全件表示(9件)
■ 所属学会
1. 1997/05~ 日本土壌動物学会
2. 2012/05~2016/04 ∟ 編集委員
3. 2014/05~2018/04 ∟ 評議委員
4. 2018/05~ ∟ 編集委員
5. 1999/12~ 日本生態学会
全件表示(7件)
■ 社会における活動
1. 2004/01~2008/03 神奈川県立生命の星・地球博物館 外来研究員
2. 2004/08~2006/01 総合地球環境学研究所プロジェクト「持続的森林オプションの評価と将来像」 調査員
3. 2005/09~2007/03 環境省「大台ヶ原自然再生整備事業」 土壌動物モニタリング調査員
4. 2006/08 入間市博物館主催 夏休み科学教室「土の中の生き物を観察しよう」 講師
5. 2011/10 目黒区主催 自然観察教室 「いきもの発見隊」講師
全件表示(12件)
■ 資格・免許
1. 1998/03/31 高等学校教諭第一種免許状(理科)
2. 1998/03/31 中学校教諭第一種免許状(理科)
■ 著書・論文等
1. 著書  土壌動物学への招待[採集からデータ解析まで]  (共著)  2007/05
2. 著書  CSTスタンダード -コア・サイエンス・ティーチャーの自己評価基準-(暫定版)  (共著)  2012/03
3. 論文  Genetic distance in two Bibionid species by PCR-RAPD  (共著)  2020/03
4. 論文  Morphological comparison of two sympatric Bibionid fly species  (共著)  2018/03
5. 論文  小学校の「寺子屋」(土曜学級)における自然観察教室の取り組みと教育学的効果  (共著)  2017/12
全件表示(18件)
■ 講師・講演等
1. 2012/11 生態系、何を学ぶ?なぜ学ぶ?(大東文化大学 板橋キャンパス)
2. 2015/03 「生態学」に現実感を ~「生態学ニュース」を用いた授業実践~(鹿児島)
3. 2018/08 線路を覆い尽くすキシャヤスデの大発生(大阪府)
■ 教育上の能力
●教育に関する発表
1. 2013/11/09 都市の生態系と環境問題
2. 2014/08/23 土壌の生物と生態系の循環
3. 2015/03/21 「生態学」に現実感を ~「生態学ニュース」を用いた授業実践~
4. 2015/08/22 土壌の生物と生態系の循環
■ メールアドレス
  


Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved.