1.
|
2021/11
|
日本文学の<伝統>としてのアダプテーションー国語教育における連続史観へのパラダイムチェンジー(2021年日語教育と日本学研究国際研討会(同済大学))
|
2.
|
2018/10
|
「かぐや姫」のアダプテーション-高畑アニメによる<物語の祖>への応答-(2018年度 大東文化大学日本文学会 秋季大会)
|
3.
|
2012/07
|
上海生活1年 大学生の論文指導からみた中国(2012年度上期例会、客員研究員委嘱状授与及報告会)
|
4.
|
2012/07
|
驕る猫、嬲られる犬の結末―島崎藤村「家畜」と夏目漱石「吾輩は猫である」の同時代的読みの試み-(2011年 日語教育と日本学研究国際研討会(同済大学))
|
5.
|
2010/12
|
安部公房と清岡卓行(大平正芳元首相生誕100周年出版記念懇談会)
|
6.
|
2010/07
|
安部公房と清岡卓行―引揚げ船内でなにが起こったのかー(2010年度 第1回日中研究交流発表会)
|
7.
|
2010/06
|
中国育ちの作家・安部公房の提言―孤独は病ではない-(中日関係史学会・日中関係学会主催「中日戦略互信与戦略合作」国際学術検討会)
|
8.
|
2009/11
|
敗戦後、瀋陽(旧奉天)の日僑学校の状況について―大連の日僑学校との比較的考察―(滋賀大学経済学部第5回アジアン・スタディーズ・ワークショップ)
|
9.
|
2009/09
|
戦後瀋陽の日僑学校の状況について(アジア教育史学会(第18回全国大会))
|
10.
|
2008/09
|
旧満洲時代の日本人階層社会(経済社会学会 (第44回全国大会))
|
11.
|
2008/03
|
〈砂の女〉の死(韓国日本語教育学会(第48回国際学術発表大会))
|
12.
|
2008/01
|
安部公房と瀋陽(第4回満蒙研究会 -衞藤瀋吉先生追悼集会-)
|
13.
|
2007/02
|
安部公房と朝鮮人(韓国日本語文学会(2007年度冬季学術大会))
|
5件表示
|
全件表示(13件)
|