English >> TOPページ   


  スズキ マヤ
  鈴木 真弥   国際関係学部 国際文化学科(アジア地域研究科 アジア地域研究)   准教授
■ 現在の専門分野
  地域研究, 社会学 
■ 主要学科目
「ヒンディー語」、「南アジアの国際関係」、「南アジアの現代政治)」、「国際社会学」、「チュートリアル」、「基幹演習」、「専門演習」、「卒論演習」、「現地研修」、「地域調査方法論」、「アジア地域演習」
■ 学歴
1. ~2001/03 東京外国語大学 南西アジア課程 ヒンディー語専攻 卒業 学士(言語・地域文化)
2. 2001/08~2003/07 Jawaharlal Nehru University School of Social Sciences, Centre for the Studies of Social Systems Sociology 修士課程修了 修士(社会学)
3. 2004/04~2012/03 慶應義塾大学 社会学研究科 社会学 博士課程単位取得満期退学
4. 2013/02/06
(学位取得)
慶應義塾大学 博士(社会学)
5. 2006/08~2008/07 Jawaharlal Nehru University School of Social Sciences, Centre for the Studies of Social Systems Sociology 博士課程留学
■ 職歴
1. 2009/05~2012/03 慶應義塾大学GCOE市民社会ガバナンス教育研究センター 特別研究員リサーチアシスタント
2. 2012/04~2014/03 カリタス女子短期大学 非常勤講師
3. 2012/04~2017/03 中央大学 総合政策学部 兼任講師
4. 2012/05~ 中央大学政策文化総合研究所 客員研究員
5. 2012/10~2013/03 外務省国際情報統括官組織 専門分析員
全件表示(15件)
■ 委員会・協会等
1. 2015/06~2019/04 大阪経済法科大学アジア太平洋研究センター 運営委員
■ 所属学会
1. 2004/04~ 日本南アジア学会
2. 2018/09~ ∟ 英文ジャーナル編集委員
3. 2019/10~2019/10 ∟ 2019年全国大会実行委員
4. 2020/09~ ∟ 理事
5. 2021/03~2021/09 ∟ 2020年全国大会・プログラム委員会
全件表示(9件)
■ 資格・免許
1. 2001/05/10 高等学校教諭一種免許状 外国語(英語)
2. 2001/05/10 高等学校教諭一種免許状(地理歴史)
3. 2001/05/10 中等学校教諭一種免許状 外国語(英語)
4. 2013/10/01 専門社会調査士
■ 受賞学術賞
1. 2016/11 第11回樫山純三賞受賞
2. 2016/11 第28回アジア・太平洋賞特別賞受賞
■ 著書・論文等
1. 著書  現代インドのカーストと不可触民――都市下層民のエスノグラフィー  (単著)  2015
2. 著書  「第4章 関係性に埋め込まれたカースト」、小磯千尋・小松久恵編『インド文化読本』  (単著)  2022/11
3. 著書  The Dynamics of Conflict and Peace in Contemporary South Asia: The State, Democracy and Social Movements (Routledge New Horizons in South Asian Studies)  (共著)  2020/12
4. 著書  ようこそ!南アジア世界へ――地域研究のすすめ  (共著)  2020/04
5. 著書  Law and Democracy in Contemporary India Constitution, Contact Zone, and Performing Rights  (共著)  2019/01
全件表示(26件)
■ 学会・口頭・ポスター発表
1. 2022/10/08 北インドのatrocity事件にみるカースト対立と抗議のかたち(大東文化大学東洋研究所 2022年度第1回研究会)
2. 2021/12/19 Discussant(The 13th INDAS-South Asia International Conference, Populism, Diversity, and Enemies of the People)
3. 2021/12/04 Discussant(Online International Symposium, The Minority Issues in Asia: The Process for Multicultural Coexistence)
4. 2021/11/05 本の紹介「Meghwanshi, Bhanwar (2020) . I could not be Hindu: The Story of a Dalit in the RSS (English Edition), New Delhi: Navayana.」(日本南アジア学会月例懇話会)
5. 2021/07/28 Diluted Dalit Rights and Justice in the Post-Mandal Era(The26th European Conference on South Asian Studies (ECSAS))
全件表示(22件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2012/04~2014/03  ポストコロニアル・インドにおける社会運動と民主主義  国内共同研究 
2. 2014/04~2015/03  グローバル化時代のインド・イギリスにおけるカーストとダリト運動の質的調査研究  個人研究 
3. 2014/04~2018/03  現代南アジアにおける法と権利の動態をめぐる研究―国制・権利・法秩序  国内共同研究 
4. 2015/04~2019/03  ローカル・リーダーの登場と下層民の台頭からみる現代インド社会の変容  国内共同研究 
5. 2016/04~2020/03  現代インド・英国のカーストとダリト運動をめぐるグローバル化の重層的展開  個人研究 
全件表示(9件)
■ 科研費研究者番号
  30725180
■ メールアドレス
  


Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved.