1.
|
2023/03/28
|
「アクセントによる鼻音化率への影響」(第15回実験言語学研究会)
|
2.
|
2023/03/28
|
「トルクメン語母語話者が日本語のキツツキ文を発した場合のナゾメータ検査におけるケーススタディ」(第15回実験言語学研究会)
|
3.
|
2023/03/27
|
「方言漫才再考」(現代日本語文法研究会第19回大会)
|
4.
|
2022/03/25
|
「トルコ語の Iyor のアクセントはいつも実現するわけではない」(第14回実験言語学研究会)
|
5.
|
2022/03/23
|
「数詞と複数接辞の共起における日ト対照小考」(現代日本語文法研究会第18回大会)
|
6.
|
2022/02/22
|
「トルコ語のアクセントをどのように捉えるべきか」(大東文化大学外国語学会日本語部会 言語学勉強会)
|
7.
|
2021/03/26
|
「トルクメン語の歯擦音と歯摩擦音の音響解析」(第13回実験言語学研究会)
|
8.
|
2021/03/23
|
「認識的モダリティの定量化と規範性」(現代日本語文法研究会第17回大会)
|
9.
|
2020/03/17
|
「授受動詞「くれる」の受益者は、「私」とどれだけ近しい人なのか? ― 重回帰分析による世代差の検証―」(現代日本語文法研究会第16回大会)
|
10.
|
2020/01/24
|
「日本人向けトルクメン語語学書におけるトルクメニスタンでの影響と効果 ―Türkmenistanの記事をふまえて―」(第12回実験言語学研究会)
|
11.
|
2019/08/10
|
「聴覚N100成分における外因性の諸問題」(日本実験言語学会第12回大会)
|
12.
|
2019/03/08
|
「授受構文「太郎は千春にプレゼントをくれた」における「千春」と「私」の近親性」(現代日本語文法研究会第15回大会)
|
13.
|
2019/02/06
|
「授受構文「太郎は千春にプレゼントをくれた」おいて「千春」は「私」にどの程度近しい関係なら許容されるか」(言語学勉強会)
|
14.
|
2018/12/28
|
「トルクメン語の音調素描」(第10回実験言語学研究会)
|
15.
|
2018/03/04
|
「一致の違反はN400なのかP600なのか ― 国語教育にERP研究は反映できるのか ―」(現代日本語文法研究会第14回大会)
|
16.
|
2017/08/21
|
「トルコ諸語における通言語的音節構造分析」(第9回実験言語学研究会)
|
17.
|
2017/07/29
|
「付帯状況ナガラ節における主格要素の出現制限に関する事象関連電位を用いた研究」(日本実験言語学会第10回大会)
|
18.
|
2017/02/01
|
「授受動詞「くれる」における人称の判断のゆれ」(言語学プロジェクト勉強会)
|
19.
|
2016/12/27
|
「継続ナガラ節構文における事象関連電位を用いた研究(中間報告)」(現代日本語文法研究会第13回大会 日本語文法脳機能研究部会)
|
20.
|
2016/12/27
|
「授受動詞の判断のゆれに対する最適性理論による分析」(現代日本語文法研究会第13回大会)
|
21.
|
2016/11/19
|
「音節数の増加に伴う持続時間長におけるアクセント型との関連性―トルクメン語による検証―」(第8回実験言語学研究会)
|
22.
|
2016/02/16
|
「形態の処理から見る形態論のモデル ― ERPによる実験結果をふまえて― 」(現代日本語文法研究会第12回大会 日本語文法脳機能研究部会ワークショップ)
|
23.
|
2016/02/06
|
「授受動詞の脳内言語処理における個人差 」(言語学プロジェクト勉強会)
|
24.
|
2015/08/08
|
「形態素処理における理論研究と事象関連電位による実験のインタラクション」(日本実験言語学会第8回大会ワークショップ)
|
25.
|
2014/12/24
|
「トルコ語の呼気流量データの処理に関する技術的問題点」(第6回実験言語学研究会)
|
26.
|
2014/12/06
|
「継続ナガラ節構文における事象関連電位を用いた研究」(第11回現代日本語文法研究会)
|
27.
|
2014/12/06
|
「文字言語の形態素処理における事象関連電位による解析」(第11回現代日本語文法研究会)
|
28.
|
2013/12/21
|
「N170成分は文字処理に反映するのか?」(第5回実験言語学研究会)
|
29.
|
2013/12/08
|
「文法課題における ERP の P600成分による検証―先行研究の批判的検討―」(第10回現代日本語文法研究会)
|
30.
|
2012/11/17
|
意味カテゴリーと意味サークル:ERP におけるN400 成分の分析を通じて(第9 回現代日本語文法研究会)
|
31.
|
2011/09/02
|
「事象関連電位(ERP)を援用したフォント識別に関する検証―MMN、P300を指標として―」(日本実験言語学会第4回大会)
|
32.
|
2011/08/06
|
「文字学研究にERPを導入するメリット・デメリット」(第1回実験言語学研究会)
|
33.
|
2010/10/16
|
「応答詞「はい」「いいえ」における談話論的逸脱 ― N400を用いた実験言語学的検証 ―」(第8回現代日本語文法研究会 日本語文法脳機能研究部会)
|
34.
|
2010/08/26
|
「韓国人日本語学習者における「ザ/ジャ」の識別におけるERP成分の解釈 ― MMN、N2b、P300を指標として ―」(日本実験言語学会第3回大会)
|
35.
|
2010/07/12
|
「トルクメン語の音韻について」(語学教育研究所2010年度第3回研究発表会)
|
36.
|
2009/11/15
|
「日本語文法の脳科学的アプローチの新展開」(第7回現代日本語文法研究会 日本語文法脳機能研究部会ワークショップ)
|
37.
|
2009/08/08
|
「意味範疇[±人間]の文法性への関与 ―事象関連電位(ERP)を援用した聴覚刺激課題による実験言語学研究―」(日本実験言語学会)
|
38.
|
2009/01/31
|
「トルコ語のアクセントについて」(東ユーラシア語研究会第15回例会)
|
39.
|
2008/10/25
|
「脳機能研究部会からの報告 ―これまでの経緯―」(第6回現代日本語文法研究会)
|
40.
|
2008/01/25
|
「実験音声学と音声科学」(大東文化大学外国語学研究科日本言語文化学専攻開設記念国際シンポジウム)
|
41.
|
2007/10/20
|
「「はい」「いいえ」に関するERP基礎実験」(第5回現代日本語文法研究会)
|
42.
|
2007/10/15
|
「誘発脳波EPRによる意味範疇[±Human]の実在性の検証」(語学教育研究所2007年度第2回研究発表会)
|
43.
|
2007/05/19
|
「トルコ語の映像資料から見た音声学的アクセント」(第3回日本アルタイ語会議)
|
44.
|
2006/10/22
|
「有生性の実在性をめぐって:事象関連電位を用いた意味的逸脱の検証」(第4回現代日本語文法研究会 日本語文法脳機能研究部会)
|
45.
|
2005/10/09
|
「事象関連電位を用いた実験言語学の方法」(第3回現代日本語文法研究会)
|
46.
|
2005/09/25
|
「現代ヘブライ語におけるシュワーの音響解析」(日本音声学会)
|
47.
|
2004/12/12
|
「脳波を用いた実験言語学の方法を探る」(第2回現代日本語文法研究会)
|
48.
|
2004/11/27
|
「トルコ語の母音調和」(日本アルタイ会議)
|
49.
|
2003/10/04
|
「統語および意味的逸脱に対する事象関連電位を用いた実験言語学的研究」(現代日本語文法研究会)
|
50.
|
2003/03/09
|
「文字の分類案の適用」(第19回対音対訳資料研究会)
|
51.
|
2003/03/08
|
「アルタイ言語学における電子情報検索(2)--マニ文字における事例報告--」(第19回対音対訳資料研究会)
|
52.
|
2003/03/08
|
「文字の呼称の問題(アルタイ言語学における電子情報検索(3)--トド文字における事例報告--」(第19回対音対訳資料研究会)
|
53.
|
2002/03/24
|
「文字の分類案--一般文字学の構築を目指して--」(第18回対音対訳資料研究会)
|
54.
|
2001/09/26
|
「つかさアクセント考--アルタイ諸語からみた音声学的アクセント--」(第35回室蘭認知科学研究会)
|
55.
|
2001/03/25
|
「ウイグル文書における印章の解読案--ブラーフミー文字による推定--」(第17回対音対訳資料研究会)
|
56.
|
2000/09/16
|
「実験音声学の方法(1)」(第16回対音対訳資料研究会)
|
57.
|
2000/09/15
|
「呼気流量計測による生理音声学的考察(1)」(第16回対音対訳資料研究会)
|
58.
|
2000/03/18
|
「アルタイ言語学における電子情報検索(1)--女真文字における事例報告--」(第15回対音対訳資料研究会、東京都立大学)
|
59.
|
1999/11/28
|
「トルコ語における後置詞句のアクセントに関する音響音声学的考察」(日本言語学会)
|
60.
|
1999/09/26
|
「トルコ語における音節数の増加とピッチパターンの変動差」(日本音声学会)
|
61.
|
1999/09/19
|
「モーラとリズムに関する一考察」(第14回対音対訳資料研究会)
|
62.
|
1999/03/22
|
「弁別素性の脳内認知」(第13回対音対訳資料研究会)
|
63.
|
1999/03/21
|
「トルコ語における/k,q,g,γ/に対する仮説(通時的研究)」(第13回対音対訳資料研究会)
|
64.
|
1998/09/14
|
「トルコ語のアクセントに関する実験音声学研究」(第12回対音対訳資料研究会)
|
65.
|
1997/09/20
|
「現代トルコ語の母音分析--個人レベルでの異音の析出--」(第10回対音対訳資料研究会)
|
5件表示
|
全件表示(65件)
|