English >> TOPページ   


  オノデラ ケンイチ
  小野寺 賢一   外国語学部 英語学科   准教授
■ 現在の専門分野
  キーワード:ドイツ文学、ジャンル詩学、抒情詩理論、リュリコロギー、 
■ 主要学科目
ドイツ語
■ 学歴
1. 2004/04~2006/03 早稲田大学 文学研究科 博士課程単位取得満期退学 修士(文学)
■ 所属学会
1. 2004/04~ 早稲田ドイツ語学・文学会
2. 2012/10 ∟ 運営委員
3. 2012/10~ ∟ 副編集長
4. 2006/04~ 日本独文学会
5. 2012/10~2014/06 ∟ 文化ゼミナール運営委員
全件表示(13件)
■ 著書・論文等
1. 論文  抽象的な作者をめぐるリュリコロギーと審級理論のあいだの論争について  (単著)  2023/03
2. 論文  抒情詩の〈私〉(Lyrisches Ich)」の成立とその受容 マルガレーテ・ズースマンからオスカー・ヴァルツェルへの変容を中心に  (単著)  2021/03
3. 論文  マルガレーテ・ズースマンの「抒情詩の私(das lyrische Ich)」概念におけるゲオルゲの影響  (単著)  2020/02
4. 論文  マルガレーテ・ズースマン『近代ドイツ抒情詩の本質』(1910)にみられるヘーゲル哲学の受容  (単著)  2021/10
5. 論文  一回性と反復性:シュテファン・ゲオルゲ『魂の一年』  (単著)  2021/03
全件表示(13件)
■ 学会・口頭・ポスター発表
1. 2022/12/12 抽象的な作者をめぐるリュリコロギーと審級理論のあいだの論争について(大東文化大学語学教育研究所2022年度第4回研究発表会)
2. 2022/07/31 河流の隠喩―ドイツにおける詩的言語力育成についてのヘルダーリンの省察(日本ヘルダー学会夏季研究発表会)
3. 2021/11/15 ドイツにおける抒情詩の「主体」理論の展開(大東文化大学語学教育研究所2021年度第3回研究発表会)
4. 2021/09/25 「テクスト主体」(Textsubjekt)の有効性の検証(早稲田ドイツ語学・文学会第29回研究発表会)
5. 2021/08/01 ヘルダーリンとヘーゲルの抒情詩理論―『詩人の勇気』の草稿の分析を中心に(日本ヘルダー学会2021年夏季研究発表会)
全件表示(13件)
■ 講師・講演等
1. 2010/06 Der Wechsel der Töne im Waka. Versuch eines Vergleichs japanischer und deutscher Lyrik(JDZB、ドイツ)
■ 教育上の能力
●作成した教科書、教材
1. 2011/10/21 『文法からマスター!はじめてのドイツ語』(ナツメ社)
2. 2018/01 『ひらめき、発見、ドイツ語文法』(朝日出版社)
■ 科研費研究者番号
  80581826
■ 在外研究歴
1. 2019/04/01~2020/03/31 ドイツ・ハンブルク大学


Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved.