|
ナカネ カズタカ
中根 一貴
法学部 政治学科(法学研究科 政治学専攻)
教授
|
■ 現在の専門分野
ヨーロッパ政治史, 東中欧地域研究 (キーワード:ヨーロッパ政治史、政党政治、チェコ、中東欧、ハプスブルク)
|
|
■ 主要学科目
西洋政治外交史AB、海外地域政治研究(EU AB)、政治学(現代社会と政治AB)、教職実践演習
|
|
■ 学歴
1.
|
1995/04~1999/03
|
東北大学 法学部 修了 学士(法学)
|
2.
|
1999/04~2001/03
|
東北大学 法学研究科 政治学専攻 修士課程修了 修士(法学)
|
3.
|
2001/04~2010/03
|
東北大学 法学研究科 トランスナショナル法政策専攻 博士課程修了 博士(法学)
|
|
■ 職歴
1.
|
2010/10~2013/03
|
東北大学 GCOEプログラム「グローバル時代の男女共同参画と多文化共生」 GCOEフェロー
|
2.
|
2011/04~2013/03
|
宮城学院女子大学 学芸学部 非常勤講師
|
3.
|
2013/04~2016/03
|
大東文化大学 法学部政治学科 講師
|
4.
|
2016/04~2021/03
|
大東文化大学 法学部政治学科 准教授
|
5.
|
2019/04~
|
流通経済大学 法学部 非常勤講師
|
6.
|
2020/04~2020/09
|
獨協大学 法学部総合政策学科 兼任講師
|
7.
|
2022/04~
|
成蹊大学 法学部 非常勤講師
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ 教員審査
1.
|
2018
|
教職課程認定委員会における教員審査(単独担当「可」):西洋史通論 西洋政治外交史AB 海外地域政治研究(EU AB)
|
|
■ 所属学会
1.
|
1999/04~
|
東欧史研究会
|
2.
|
2014/04~
|
∟ 委員
|
3.
|
2006/04~
|
日本比較政治学会
|
4.
|
2011/06~
|
日本政治学会
|
5.
|
2014~2015
|
∟ 選挙管理委員
|
6.
|
2015/06~
|
日本国際政治学会
|
5件表示
|
全件表示(6件)
|
|
■ 資格・免許
1.
|
1999/03/31
|
高等学校教諭一種免許(公民、平10高一第1786号)
|
|
■ 受賞学術賞
1.
|
2003/10
|
チェコ共和国政府奨学生(2005年9月まで)
|
|
■ 著書・論文等
|
■ 学会・口頭・ポスター発表
1.
|
2022/06/25
|
20世紀前半におけるチェコ人リベラル・ナショナリスト勢力の模索と政治変動(日本比較政治学会)
|
2.
|
2018/06/23
|
ポピュリスト(急進)右翼政党とチェコ政治の変容?(日本比較政治学会第21回大会)
|
3.
|
2002/01
|
第一次大戦期チェコにおける政党間協調の始まり(東欧史研究会)
|
|
■ 教育上の能力
●教育方法の実践例
|
1.
|
2014/04/01~
|
共通の教科書『政治学の基礎ー政治の理論・歴史・制度―』の作成
|
2.
|
2017/04/01~
|
アクティブ・ラーニングの一環としての現地研修の運営補助・事前指導・引率など
|
●作成した教科書、教材
|
1.
|
2014/04/01~
|
『政治学の基礎ー政治の理論・歴史・制度―』
|
|
■ 研究課題・受託研究・科研費
1.
|
2019/04~2025/03
|
世紀転換期チェコ政治とオーストリア政治における変容と政治指導者―カイツルを例に
個人研究
|
|
■ 科研費研究者番号
|
■ 在外研究歴
1.
|
2018/10/01~2019/02/28
|
チェコ共和国プラハ市 チェコ共和国科学アカデミー歴史学研究所に訪問研究員として滞在した。
|
|