English >> TOPページ   


  キム ミジン
  金 美珍   国際関係学部 国際関係学科(アジア地域研究科 アジア地域研究)   准教授
■ 主要学科目
東アジア地域研究、コリア語、国際社会学、地域福祉論
■ 職歴
1. 2016/06~2019/05 一般社団法人生活経済政策研究所 研究員
2. 2017/04~2021/03 東京農業大学 国際食料情報学部 非常勤講師
3. 2017/04~2021/03 浦和大学 総合福祉学部 非常勤講師
4. 2017/09~2020/03 国際基督教大学 ジェンダー研究センター 助手
5. 2018/09~2021/03 専修大学 経済学部 兼任講師
全件表示(8件)
■ 所属学会
1. 2010/09~ 日本労働社会学会
2. 2014/01~ International Sociological Association
3. 2016/01~ East Asian Social Policy
4. 2017/04~ 現代韓国朝鮮学会
5. 2018/04~ 日本社会政策学会
■ 社会における活動
1. 2018/05~2018/12 「日韓若手労働研究者フォーラム2018」運営委員
2. 2020/01~ 「社会運動の再生~韓国の労働・市民運動から学ぶ」プロジェクト 運営委員
■ 学会・口頭・ポスター発表
1. 2022/01/20 「コロナ禍における エッセンシャル・ワーカーの 再発見と保護 〜韓国の取り組みから学ぶ〜 」(日韓PT第4回 プログラム 韓国ではコロナ禍のエッセンシャル・ワーカーの窮状にどう対応したか? 〜「不安定労働者」から「必須労働者(エッセンシャル・ワーカー)」へ〜)
2. 2021/08/26 The Conditions for Developing Women's Union Leadership in Japan and Korea(EAJS2021:16th International Conference of the European Association of Japanese Studies)
3. 2020/02/22 「韓国の女性運動はどのように連携するのか?―『#MeTooと共にする市民行動』の事例を中心に―」(フェミニスト・ジェンダー・セクシュアリティ(FGSS)研究センター)
4. 2019/12/06 Women's Union Leadership in Korea: Comparing with women-only union's in Japan(The 5th Congress of Asian Association of Women's Studies (AAWS))
5. 2019/06/22 A New Challenge Against Gender Discrimination and Sexual Violence in Korea: Focusing on the Case of 'Civic Action with #Metoo'(Women and Peace-Making in the Asia Pacific Symposium)
全件表示(15件)
■ 講師・講演等
1. 2022/09 Women's Union Leadership in Japan(University of Tsukuba)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2012/07~2013/03  「韓国における女性非正規労働の実態と運動ネットワーク調査」  個人研究 
2. 2013/03  「韓国非正規職保護法をめぐる労働運動と女性運動の連携に関する資料調査」  個人研究 
3. 2017/04~2018/03  【科学研究費助成事業研究成果公開促進費】「韓国「周辺部」労働者の利害代表」  個人研究 
4. 2018/01~2018/12  「日本における発信型労働運動の可能性検討」  個人研究 
5. 2020/04~  【科研】「韓国ソウルにおける「新しい労働運動組織」を支える社会的基盤に関する研究」  個人研究 
■ 科研費研究者番号
  90864489
■ 在外研究歴
1. 2013/08/01~2014/03/31 韓国労働研究院 研究協力員
■ メールアドレス
  


Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved.