English >> TOPページ   


  ゴウハラ シホ
  郷原 志保   スポーツ・健康科学部 看護学科   助教
■ 学歴
1. 2000/04~2004/03 国際医療福祉大学 保健医療学部 看護学科 卒業 学士(看護学)
2. 2016/04~2019/03 国際医療福祉大学 医療福祉学研究科 保健医療学専攻 修士課程修了 修士(看護学)
■ 職歴
1. 2015/04~2018/03 国際医療福祉大学 保健医療学部看護学科 助手
2. 2018/04~ 大東文化大学 スポーツ・健康科学部 看護学科 助手
■ 所属学会
1. 2020/08~ 日本プライマリケア連合学会
2. 日本エンドオブライフケア学会
3. 日本医療マネジメント学会
4. 日本看護科学学会
5. 日本老年看護学会
■ 資格・免許
1. 2004/04 看護師免許
2. 2004/04 保健師免許
■ 著書・論文等
1. 論文  フィジカルアセスメントにおけるTeam-based Learningとシミュレーションを組み合わせたアクティブラーニングの実践と評価  (共著)  2021/09
2. 論文  地域で暮らす高齢者の人生の最終段階における医療選択に関する意思表明へ影響を与える要因の検討  (単著)  2021/06
3. 論文  看護系大学における社会人基礎力育成への取り組み-看護専門基礎科目にTBLを導入した教授法の評価-  (共著)  2021/03
4. 論文  看護基礎教育における教育用電子カルテシステムの活用と評価  (共著)  2020/03
5. 論文  介護老人福祉施設に勤務する看護職の職務上ストレスとバーンアウトとの関連  (共著)  2018/09
全件表示(6件)
■ 学会・口頭・ポスター発表
1. 2022/06/25 地域で暮らす高齢者の人生の最終段階における医療やケアの選択に対する思い(日本老年看護学会第27回学術集会)
2. 2019/12/01 KYTシミュレーションを取り入れた患者安全管理のアクティブラーニング実践(第39回日本看護科学学会学術集会)
3. 2019/12/01 初年次教育における看護基礎教育の基盤となる汎用的スキル育成プログラムの実践報告(第39回日本看護科学学会学術集会)
4. 2019/11/30 ジグゾー法を用いた看護過程論の受容デザインの実施と評価(第39回日本看護科学学会学術集会)
5. 2019/11/30 特別養護老人ホーム入所者に対する介助者の動作介助技術レベルの規定因子について(第39回日本看護科学学会学術集会)
全件表示(17件)
■ 研究課題・受託研究・科研費
1. 2017/07~2019/08  地域で暮らす高齢者の医療や終末期に対する認識と意思決定に影響を与える要因の検討  個人研究 
2. 2022/03~  地域在住高齢者におけるAdvance care planningの行動変容プロセスの検証および各段階における促進要因と阻害要因の検討  国内共同研究 
■ メールアドレス
  


Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved.