|
イシマル シンヤ
石丸 真弥
文学部 書道学科
助教
|
■ 主要学科目
「仮名書法演習」・「仮名Ⅰ」・「書道入門」・「書道中級」
|
|
■ 学歴
1.
|
2000/04~2004/03
|
大東文化大学 文学部 書道学科 卒業 学士(書道)
|
2.
|
2004/04~2006/03
|
大東文化大学 文学研究科 書道学 修士課程修了 修士(書道学)
|
|
■ 職歴
1.
|
2006/06~2011/03
|
独立行政法人国立文化財機構東京文化財研究所 研究支援推進部管理室財務担当 事務補佐員
|
2.
|
2011/04~2016/03
|
国立大学法人東京大学 医学系研究科医学部財務係 事務補佐員
|
3.
|
2013/04~2017/03
|
東京都立東村山高等学校全日制課程 東京都公立学校市民講師
|
4.
|
2015/04~2020/03
|
川口市立県陽高等学校定時制課程(現:川口市立高等学校) 非常勤講師
|
5.
|
2017/04~2020/03
|
明星大学 教育学部 非常勤講師
|
6.
|
2017/04~2020/03
|
東京都立城東高等学校 非常勤講師
|
7.
|
2017/04~2020/03
|
東京都立江戸川高等学校 非常勤講師・部活動指導員
|
8.
|
2017/05~2020/03
|
明星大学 通信教育部 非常勤講師
|
9.
|
2019/04~2020/03
|
明星大学 通信教育部 非常勤講師
|
10.
|
2019/04~2020/03
|
東京都立江東商業高等学校 非常勤講師
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|
|
■ 社会における活動
1.
|
2011/04~
|
書道研究 藍筍会 常任理事
|
2.
|
2015/12~
|
読売書法会 理事
|
|
■ 資格・免許
1.
|
2004/03
|
学芸員 第395号
|
2.
|
2004/03
|
高等学校教諭1種免許状「書道」 平16高1第20516号 東京都教育委員会
|
3.
|
2006/03
|
高等学校教諭専修免許状「書道」 平18高専第10673号 東京都教育委員会
|
|
■ 受賞学術賞
1.
|
2007/12
|
第60回記念勤労者美術展 東京都知事賞
|
2.
|
2009/10
|
第41回日展 第5科「書」入選
|
3.
|
2013/10
|
第45回日展 第5科「書」入選
|
4.
|
2015/08
|
第32回読売書法展 読売新聞社賞
|
5.
|
2020/10
|
改組 新 第7回日展 第5科「書」入選
|
|
■ 著書・論文等
|
■ 学会・口頭・ポスター発表
1.
|
2017/07
|
アイディア書道と仮名の授業実践(都高書研 平成29年度第1回・研究会)
|
2.
|
2004/07
|
葦手考究(大東書道学会)
|
|
■ 展覧会・演奏会・競技会等
1.
|
2001/08~
|
読売書法展(第24回~) 読売書法会(国立新美術館・東京都美術館)
|
2.
|
2004/03~
|
藍筍会書作展(第41回~ )書道研究藍筍会(東京都美術館)
|
3.
|
2009/10
|
第41回日展 第5科「書」入選 社団法人日展(国立新美術館)
|
4.
|
2011/06~
|
日本の書展東京展(第39回~) 全国書美術振興会(国立新美術館)
|
5.
|
2013/01
|
墨痕‐<書>×<画>の四季彩‐ (都美セレクショングループ展公募第1回)(東京都美術館)
|
6.
|
2013/10
|
第45回日展 第5科「書」入選 公益社団法人日展(国立新美術館)
|
7.
|
2020/10
|
改組 新 第7回日展 第5科「書」入選 公益社団法人日展(国立新美術館)
|
5件表示
|
全件表示(7件)
|
|
■ メールアドレス
|