1.
|
2017/07/09
|
国際主義と人道主義(日本国際文化学会 第16回全国大会)
|
2.
|
2016/07/16
|
近代日本の対外認識――20世紀前半の知識人は「国際社会」をどのように観たのか(日本国際文化学会 第15回全国大会)
|
3.
|
2014/07/06
|
右翼思想家の中国認識――満州事変から日中戦争直前まで(日本国際文化学会 第13回全国大会)
|
4.
|
2013/11/05
|
北一輝の思想――日本・東アジア・世界(奈良県「日本と東アジアの未来を考える委員会」 「思想史」研究会)
|
5.
|
2010/07/04
|
中国におけるリベラル・ナショナリズムの源流:辛亥革命期における言説を中心に(日本国際文化学会 第9回全国大会)
|
6.
|
2008/10/19
|
北一輝の「国体論」批判の展開――『北一輝自筆修正版 国体論及び純正社会主義』を手がかりに(日本思想史学会 2008年度大会報告)
|
7.
|
2008/06/14
|
清末立憲派における「民族」と「文化」――楊度を例として(日本比較文化学会 第30回全国大会報告)
|
8.
|
2006/07/15
|
北一輝の辛亥革命観――「民族」をめぐる問題を中心に(日本国際文化学会 第5回全国大会報告)
|
9.
|
2005/06/11
|
中国における多文化共生の可能性――ナショナリズムの勃興期を中心に(日本比較文化学会 第27回全国大会報告)
|
10.
|
2005/05/29
|
北一輝の革命論――中国革命の影響を手がかりに(政治思想学会 第12回研究会報告)
|
5件表示
|
全件表示(10件)
|