![]() |
|
カワチ トシハル 河内 利治 文学部 書道学科 教授 |
■ 標題 初級中国語教育における4つの問題点 |
■ 概要 現代中国語(普通話)には、四声と連音による変化(四つの声調と連続音声および変調)、母音音と子音の発音(単母音eと#0002#、子音と有気無気)、ピンインと発音の関係(表音記号としてのローマ字つづりと発音のずれ)、簡体字(中国独自の文字略式法による漢字と日本の漢字との差異)という4つの固有の壁があることを指摘し、この4点の突破方法を探求して、若干の提案を行った。 単著 日本橋女学館短期大学「紀要」2 P.1-P.20 1988/02 |
![]() Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved. |