![]() |
|
カワチ トシハル 河内 利治 文学部 書道学科 教授 |
■ 標題 「明治時代の書論」からの考察 |
■ 概要 明治時代を真に再考すること、または新たに認識することによってのみ、現代を把握できると考えるからであり、言いかえれば、近代を再構築しなければ、書道の未来への発展性や方向性を考えることができない。この考え方は、書道のみならず、日本のあらゆる文化、文学、美術、芸術に共通するものであるが、殊に書道の領域においては、等閑視されてきたと言わねばならないだけに、重要なテーマであると考える。 単著 大東文化大学書道研究所編「大東書道研究15」 P.32-P.44頁 2008/03 |
![]() Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved. |