![]() |
|
アキヤマ マコト 秋山 淳 外国語学部 中国語学科 教授 |
■ 標題 “張三追累了李四”という結果構文の複数の解釈に対する一考察 |
■ 概要 中国語の他動詞型結果構文の V1 と V2 はターゲットと参照点であり、ターゲット V1(動作)、参照点 V2(状態)が配置され、隣接させることにより、概念者は時間の流れを推測し、変化に解釈する(Tai(1985)、井上(2012)、Suzuki(2014))。時間的隣接性からターゲットである V1(動作)が「原因」に、参照点である V2(状態)が「結果」 に解釈されるということを論じたものである 単著 下関市立大学論集 下関市立大学学会 60(3),125-135頁 2017/01 |
![]() Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved. |