クラナカ シノブ
  藏中 しのぶ   外国語学部 日本語学科   教授
■ 標題
  玄奘三蔵と『瑜伽師地論』
■ 概要
  pp.60-72 平成12年度科学研究費補助金・基盤研究(C)(2)「遣唐使をめぐる日本古代文学の比較文学的研究」の成果。最古にして最も詳細な玄奘伝『大唐大慈恩寺三蔵法師伝』が①法相宗の祖玄奘の伝であり、②文殊菩薩の加護のもと『瑜伽師地論』取経の物語として構成されていること、③『瑜伽師地論』が弥勒菩薩の教説とされ、④菩薩の利他行を説くことを指摘、民間でおこなわれた慈姓知識経の『瑜伽師地論』書写と弥勒信仰との関係から、玄奘伝の影響が教学面のみならず、民間仏教におよぶことを論じた。 一、大安寺文化圏のひろがり 二、弥勒菩薩と『瑜伽師地論』 三、玄奘三蔵伝と『瑜伽師地論』 四、菩薩行と『瑜伽師地論』 五、文殊菩薩と玄奘三蔵伝 六、玄奘三蔵伝の機能
  単著   『アジア遊学』第27号<特集>遣唐使をめぐる人と文学(勉誠出版)      2001/05


Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved.