![]() |
|
タカハシ ススム 高橋 進 スポーツ・健康科学部 健康科学科 教授 |
■ 標題 国際社会で活躍する日本人の育成を目指した柔道指導の在り方 -武士道と武道教育・柔道の安全指導を中心に- |
■ 概要 本研究の目的は、武道教育を伝統文化の側面からとらえ、「日本の教育の根幹となった論語、孫子の兵法、史記等が武士道に与えた影響」「中国古典における君子と武将の関係」「戦国時代までの武士道と江戸幕府の奨励した武士道」に焦点をあて、中学生が学ぶ武道教育の骨子となる態度や知識、理解のあり方を提案することである。また、柔道の安全指導からは、「投げ技と受け身の指導法の改善」のみを取り上げ検証した。 ◎野瀬清喜・野瀬英豪・三戸範之・高橋進・庄司泰造・渡辺涼子 共著 埼玉武道学研究 (8),7-15頁 2010/12 |
![]() Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved. |