![]() |
|
ヤマモト ヒロキ 山本 宏樹 文学部 教育学科 准教授 |
■ 標題 【会議録】エンハンスメントは教育の敵か(教科研教育問題フォーラムE「公教育の未来」概要報告) |
■ 概要 本フォーラムは『教育』2017年6月号「人工知能と公教育」、教科研フォーラム2018年5月「先端技術と教育(モラル)」に次ぐ、「公教育の未来」シリーズ第3弾である。今回は、5月の教科研フォーラムと同様に、堀内進之介会員(新全国委員)をメインスピーカー、神代健彦会員(新常任委員)を指定討論者として、人間本性に対する増進的介入「エンハンスメント」について討議を行った。司会は山本宏樹(常任委員)が担当し、43名の参加者を得た。 単著 第57回教育科学研究会全国大会報告集 教育科学研究会 22-23頁 2018/09 |
![]() Copyright(C) 2011 Daito Bunka University, All rights reserved. |