大東文化大学 教員情報
English
閉じる
ウエマツ アキカズ
UEMATSU Akikazu
植松 明和
所属
大東文化大学 スポーツ・健康科学部 健康科学科
職種
准教授
著書・論文等
1.
論文
Relationship between Sympathetic Nerve Activity Evaluated by Pulse Rate Variability and Blood Pressure Early in the Morning in Sleep Disordered Breathing The Shinshu Medical Journal (単著) 2019/08
2.
論文
心エコーによるapico-aortic conduit術前後の心機能と血行動態の評価 (単著) 2008/10
3.
著書
最新臨床検査学講座 検査機器総論 第2版 (共著) 2025/03
4.
著書
日本臨床神経生理学会 専門医・専門技術師 試験問題・解説120 (共著) 2018/11
5.
著書
循環器 研修ノート (共著) 2016/03
6.
論文
トレッドミル負荷心エコー法を用いた大動脈弁位人工弁の機能評価‐機械弁とステントレス生体弁の比較 (共著) 2004/10
7.
論文
Instability of parasympathetic nerve function evaluated by instantaneous time–frequency analysis in patients with obstructive sleep apnea Sleep and biological rhythms (共著) 2018/02
8.
論文
Instability of nocturnal parasympathetic nerve function in patients with chronic lung disease with or without nocturnal desaturation Int J Chron Obstruct Pulmon Dis・13 (共著) 2018/11
9.
論文
左側腹部痛を契機に診断された結核性巨大脾膿瘍の1例 超音波検査技術・43 (共著) 2018/12
10.
論文
臨床神経生理研修カリキュラムが定める到達目標グレードの妥当性の検討 ~アンケート調査およびカリキュラム確定に至る過程~ 52 (2),95-111頁 (共著) 2024/03
11.
著書
神経伝導検査ポケットマニュアル (共著) 2013/01
12.
その他
特集 生理機能検査の内部精度管理 理想と現実-できることから始めよう! 2.各検査の内部精度管理-理想的な方法と現実的な方法 1)心電図検査 Medical Technology 53 (2),127-132頁 (単著) 2025/02
13.
その他
生理検査の品質確保、その現状と課題
~測定機器の内部精度管理における今後の希望的展開~ THE MEDICAL&TEST JOURNAL (1590),4-4頁 (単著) 2022/09
14.
その他
複合筋活動電位(CMAP)振幅のピットフォール ~神経破格の存在~ 検査と技術 (単著) 2019/07
15.
その他
今日から始める臨床検査のヒューマンエラー対策 3)検査の実際 (3)神経生理検査 Medical Technology (単著) 2016/12
16.
その他
ラボクイズ 呼吸機能検査(FRC・DLco) 解答・解説 検査と技術 (単著) 2015/06
17.
その他
ラボクイズ 呼吸機能検査(FRC・DLco) 問題提示 検査と技術 (単著) 2015/05
18.
その他
ラボクイズ 呼吸機能検査(VC・FVC) 解答・解説 検査と技術 (単著) 2015/04
19.
その他
ラボクイズ 呼吸機能検査(VC・FVC) 問題提示 検査と技術 (単著) 2015/03
20.
その他
特集 誌上実習 神経伝導検査 3. 検査の実際 2)下肢の検査のポイント Medical Technology・43・(3) (単著) 2015/01
21.
その他
特集 きれいな波形を得るためのテクニック 4.神経伝導検査 Medical Technology・38 (単著) 2010/01
22.
その他
臨床検査技師のための神経生理検査 Q&A ~手根管症候群~ Medical academy news 1005号 (単著) 2007/04
23.
その他
臨床検査技師のための神経生理検査 Q&A ~jerk-locked back averaging~ Medical academy news 968号,10-10頁 (単著) 2006/03
閉じる