大東文化大学 教員情報
English
閉じる
オオニシ ユキ
ONISHI Yuki
大西 由紀
所属
大東文化大学 文学部 日本文学科
職種
講師
著書・論文等
1.
著書
日本語オペラの誕生──鷗外・逍遙から浅草オペラまで (単著) 2018/07
2.
著書
オペラ/音楽劇研究の現在──創造と伝播のダイナミズム (共著) 2021/03
3.
著書
世界の中の柳田国男 2012/11
4.
論文
喜歌劇『ミカド』に引用された日本の旋律について──鷗外『独逸日記』の記述を手がかりに 鷗外 (115),2-21頁 (単著) 2024/07
5.
論文
紀元二千六百年の“Over the Rainbow”──宝塚少女歌劇「サイエンス・ショウ」を読む 『早稲田オペラ/音楽劇研究』 2,1-19頁 (単著) 2020/03
6.
論文
「日本における翻訳上演」「能楽」の各項目 『キーワードで読む オペラ/音楽劇 研究ハンドブック』 (単著) 2017/04
7.
論文
浅草の翻訳歌劇の歌詞――ベアトリツェがベアトリ姉ちゃんになるまで 『浅草オペラ 舞台芸術と娯楽の近代』,61-96頁 (単著) 2017/02
8.
論文
オペラと歌舞伎と「叙事唱歌」の距離――北村季晴『露営の夢』 超域文化科学紀要 (19),136-119頁 (単著) 2014/10
9.
論文
Meter over Meaning: ISHIKURA Kosaburo's '
Ruro no Tami
,' a Japanese Version of Schumann's Song 'Zigeunerleben' Windows on Comparative Literature 8-9,1-14頁 (単著) 2013/04
10.
論文
明治三〇年代のオペラ受容史再考――森鷗外『玉篋両浦嶼』、坪内逍遙『新曲浦島』を中心に 超域文化科学紀要 (17),270-253頁 (単著) 2012/11
11.
論文
明治四十年代の日本におけるアントワーヌ・ヴィールツ受容 比較文學研究 (96),69-76頁 (単著) 2011/06
12.
論文
「天才」少年少女の時代 『貴志康一と音楽の近代――ベルリン・フィルを指揮した日本人』,212-228頁 (単著) 2011/05
13.
論文
雑誌『新著月刊』の裸体図版――資料と解題 比較文學研究 (95),106-123頁 (単著) 2010/08
14.
論文
小林愛雄の歌劇翻訳――《ボッカチオ》の方法 比較文学 51,106-120頁 (単著) 2009/03
15.
論文
蒲原有明におけるアーサー・シモンズの影響――「蛇のアンダンテ」の受容をめぐって 超域文化科学紀要 (12),278-261頁 (単著) 2007/11
16.
論文
評伝浦瀬白雨――イマジズム詩の翻訳紹介の功績を中心に 比較文学・文化論集 (24),22-47頁 (単著) 2007/03
17.
その他
共著書から単著へ、そして電子書籍へ(特輯「博士論文」) 比較文學研究 (108),49-52頁 (単著) 2023/01
18.
その他
通説を覆す確かな実証研究──浅草オペラの原作魔改造は、未熟ゆえの無理解によるものではなかった 図書新聞 (3570),5-5頁 (単著) 2022/12
19.
その他
大会印象記 第1日目 日本比較文学会会報 (223),4-5頁 (単著) 2022/08
20.
その他
定例研究会の報告 東日本支部だより (55),3-3頁 (共著) 2021/03
21.
その他
受賞の言葉 日本比較文学会会報 (214),33-34頁 (単著) 2019/08
22.
その他
第18回Performance Studies international(通称PSi#18)performance: culture: industry(2012年6月27日~7月1日、リーズ大学にて)についての報告 プロジェクト研究 (8),103-107頁 (共著) 2013/03
23.
その他
書物の時空 嵐山光三郎著『美妙 書斎は戦場なり』 環 歴史・環境・文明 52,390-393頁 (単著) 2013/01
24.
その他
前島志保氏博士論文公開審査傍聴記 比較文學研究 (96),176-181頁 (単著) 2011/06
25.
その他
「森鷗外と美術」展 比較文學研究 (90),142-146頁 (単著) 2007/10
閉じる