大東文化大学 教員情報
English
閉じる
アンドウ ヨシエ
ANDO Yoshie
安藤 好恵
所属
大東文化大学 外国語学部 中国語学科
大東文化大学大学院 外国語学研究科 中国言語文化学専攻
職種
教授
著書・論文等
1.
論文
日本汉语学习者的学习行为和学习观念的研究 现代语言学Vol.8 No4 (単著) 2020/08
2.
論文
中国語学習者のビリーフ、学習への取組み方に関する縦断研究 大東文化大学紀要第58号 (58),129-142頁 (単著) 2020/03
3.
論文
日本における中上級レベルの中国語学習者のビリーフと学習への取組み方ー初級レベルの学習者との比較からー 語学教育研究論叢第36号 (36),39-53頁 (単著) 2019/02
4.
論文
中国語専攻学生の初年次学習成果に影響を与える要因の探索 お茶の水女子大学 中国文学会報第37号 (37),35-47頁 (単著) 2018/04
5.
論文
中国語専攻学習者の学習開始時における動機づけの分析ー学生アンケートの自由記述分析からー 教職課程センター紀要第2号 (2),105-110頁 (単著) 2017/12
6.
論文
日本の大学における中国語専攻学習者の資格試験に対する動機づけ 中国語教育第15号 (15),85-104頁 (単著) 2017/03
7.
論文
从排列语序偏误看日本汉语学习者的习得情况 中国言語文化学研究創刊号 (創刊号),186-193頁 (共著) 2012/03
8.
論文
転折文における“虽然”の指示機能について お茶の水女子大学中国文学会報第30号 (30),1-13頁 (単著) 2011/04
9.
論文
『「総合中国語統一試験」結果分析-出題の検証と学生の学習習得度について-』 大東文化大学語学教育研究所 語学教育フォーラム第20号 (共著) 2010/03
10.
論文
『中国語学科「総合中国語統一試験」の検証と実施の意義について』 大東文化大学紀要第44号 (44) (共著) 2010/03
11.
論文
「“即使”構文の使用について」 『語学教育研究論叢』第26号 (26),31-44頁 (単著) 2009/03
12.
論文
「文末助詞の“啊”と“吧”」 『中国文化』第63号 中国文化学会 (単著) 2005/06
13.
論文
「語気助詞“啊”の意味機能について」 『奥羽大学文学部紀要』第16号 奥羽大学文学会 (単著) 2004/12
14.
論文
「中国語の不満表明ストラテジー」 『奥羽大学文学部紀要』第13号 奥羽大学文学会 (単著) 2001/12
15.
論文
「“他想死我了”文における主体の位置」 『中国語学』第247号 (247) (単著) 2000/10
16.
論文
「同時進行する動作の表現型について」 『中国文化』第54号 (54) (単著) 1996/06
17.
論文
「中国語母語話者による同時進行のとらえ方と表現型について」 『お茶の水女子大学中国文学会報』第15号 (15) (単著) 1996/04
18.
論文
「“有点儿”と“比较”について」 『お茶の水女子大学中国文学会報』第13号 (13) (単著) 1994/04
19.
その他
中国語類義語辞典 (共著) 2015/05
20.
その他
公開講座「説漢語-中国語を話してみませんか」 於奥羽大学 2004/09
21.
その他
「やさしい読み物」上学路上(4) 『中国語』No.514 2002/10
22.
その他
「やさしい読み物」上学路上(3) 『中国語』No.513 2002/09
23.
その他
「やさしい読み物」上学路上(2) 『中国語』No.512 2002/08
24.
その他
「やさしい読み物」上学路上(1) 『中国語』No.511 2002/07
25.
その他
『はじめての中国語学習辞典』相原茂編著 (共著) 2002/02
26.
その他
『講談社 中日辞典 第二版』相原茂編集 (共著) 2002/02
27.
その他
『どうちがう?中国語類義語のニュアンス②』相原茂他 (共著) 2000/04
28.
その他
『講談社 中日辞典』長谷川良一他監修 (共著) 1998/11
閉じる