大東文化大学 教員情報
English
閉じる
コイケ タケシ
KOIKE Takeshi
小池 剛史
所属
大東文化大学 文学部 英米文学科
大東文化大学大学院 文学研究科 英文学専攻
職種
教授
著書・論文等
1.
著書
『ウェールズ語の歴史』 (単著) 2018/08
2.
著書
「ウェールズにおける詩の朗読」「カマーゼン」 『ディラン・トマス 海のように渡ったウェールズの詩人』(木村正敏・太田直也(編)),275-28-325-334頁 2015/07
3.
著書
『ウェールズ語の基本 入門から会話まで』 (共著) 2011/07
4.
著書
『ケルト事典』(原著者Bernhard Maier) (共著) 2001
5.
論文
'Welsh Ale’に見るアングル人とブリトン人の融合社会-『ピーターバラ修道院長チェオルレッドとウルフレッドの同意書』における用例の検証 中世英語英文学研究の多様性とその展望(菊池清明・岡本広毅(編)),182-198頁 (単著) 2020/11
6.
論文
An Old English Composite Predicate with the Genitive: cross-point of the adnominal and adverbal genitives 英米文学論叢 45,89-111頁 (単著) 2014/03
7.
論文
V+N+Genitiveの構造を持つ古英語の複合動詞(Composite Predicates)に関する研究の方向性」古英語から中英語にかけての属格構造の歴史との関連から 英米文学論叢 42,72-88頁 (単著) 2011/03
8.
論文
≪研究ノート≫ V+N+Genitiveの構造を持つ古英語の複合動詞(Composite Predicates)に関する研究の方向性:古英語から中英語に掛けての属格構造の歴史との関連から 英米文学論叢 42,75-88 (単著) 2011/03
9.
論文
‘The OE Composite Predicates with a Genitive Nominal’ 『英米文学論叢』No.41:13-28 41,13-28 (単著) 2010/03
10.
論文
「外国語としてのカムライグ語学習における、綴り字通りの発音」 『ケルティック・フォーラム』vol.12:2-12 (単著) 2009/10
11.
論文
「カムライグ語の母音の記述」 日本カムライグ学会 機関紙Bwletin 4/2:9-13 (単著) 2008/11
12.
論文
「カムライグ語の属格:構造・機能・関係」 Bwletin Cymdeithas Astudiaethau Cymreig Siapan 3/1:14-34. 日本カムライグ学会 (単著) 2007/05
13.
論文
“The history of the genitive case from the old English period onwards” English Language and Linguistics 10.1:49-75. Cambridge University Press (単著) 2006/05
14.
論文
「カムライグ語の属格構造」 Bwletin Cymdeithas Astudiaethau Cymreig Siapan 1/1:3-8. 日本カムライグ学会 (単著) 2005/05
15.
論文
The analysis of the genitive case in Old English within a Cognitive Grammar framework, based on the data from AElfric's Catholic Homilies First Series (単著) 2004
16.
論文
“The history of the genitive case in English as a grammaticalisation of the determinative function” (単著) 2004
17.
論文
「ウェールズ語における属格構造に見られる変化(試論)」 『ケルティック・フォーラム』4/5(合併号),:42-52 (単著) 2004
18.
論文
“Sorting out the mess: an attempt at a coherent account of the genitive in Old English on the basis of Roman Jakobson's theory of case” 2002
19.
論文
A historical study on the changes in the distribution of genitive in the various syntactic environments from late Old English to early Middle English: a study based on the data from AElfric's Catholic Homilies First Series (I-V) and Ancrene Wisse (6th and 2000
20.
論文
“The genitive with verbs in negative sentences in Old English: a study of the material from Beowulf” 『英語文化研究』(獨協大学大学院外国語学研究科発行) (18),1-28 1999
21.
論文
「属格支配の動詞・形容詞のME期における用法の発達:OEからMEにかけて」 『英語文化研究』(獨協大学大学院外国語学研究科発行) (12),43-68 1996
22.
その他
『新ウェールズ語聖書』(1988)の言葉遣いに見られる、現代性と、伝統の継承性―モルガン/デイヴィス訳聖書(1588/1612)との
比較対照から分かること ケルティック・フォーラム 25,24-25頁 (単著) 2022/10
23.
その他
「ウェールズ語」「ウェールズ語の教育・研究の拠点」「ウェールズ人の父称と姓」 『ウェールズを知るための60章』(吉賀憲夫(編集)),114-117, 130-133, 142-144 (共著) 2019/07
24.
その他
桜井俊彰『物語ウェールズ抗戦記』(本を読む(書評)) 『青春と読書』 496,48-489頁 (単著) 2017/11
25.
その他
「寄稿・紀行・聴こう」 日本カムライグ学会 Cylchlythyr 16:4-5 (単著) 2008/12
26.
その他
研究紹介(13) Glyn E. Jones(1984) ‘The distinctive vowels and consonants of welsh’ (M. Ball G.E. Jones) Welsh Phonology 40-64. 日本カムライグ学会 Cylchlythyr 16:2-4 (単著) 2008/12
27.
その他
「寄稿・紀行・聴こう」 日本カムライグ学会 Cylchlythyr 15:18-20 (単著) 2008/09
28.
その他
研究紹介(12) M. Ball & B. Williams (2001) ‘word-level stress’ in Welsh Phonetics 165-185 日本カムライグ学会 Cylchlythyr 15:2-6 (単著) 2008/09
29.
その他
研究紹介(11) G.M.Awbery(1984) ‘Phonotactic constraints in Welsh’. Welsh Phonology(M.Ball & G.E.Jones (eds). 65-104). 日本カムライグ学会 Cylchlythyr 12:5-8 (単著) 2008/01
30.
その他
研究紹介(8) Bob Morris Jones (1993)“The definite article and specific reference.” Studia Celtica 26/27:175-201 日本カムライグ学会 Cylchlythyr 11:8-10(学会ニューズレター) (単著) 2007/09
31.
その他
研究紹介(4) Henry Lewis(1942) “The Sentence in Welsh.”The Proceedings of the British Academy 28:3-24 日本カムライグ学会 Cylchlythyr 9:14-16 (単著) 2007/03
32.
その他
「注解Ronald W. Langacker著Foundations of Cognitive Grammar: Vol.1」 エジンバラ大学 2003
33.
その他
『ケルトの神話・伝説』(原著者Frank Delaney) (共著) 2000
34.
その他
英国スタッフォード県の英語方言およびウェールズ北部のウェールズ語方言の調査のため金城学院大学水谷宏教授(現同大学名誉教授)と共同のフィールド・ワークを実施 1996
閉じる