大東文化大学 教員情報
English
閉じる
ヤマザキ マサノリ
YAMAZAKI Masanori
山崎 雅教
所属
大東文化大学 経営学部 経営学科
大東文化大学大学院 経営学研究科 経営学専攻
職種
教授
著書・論文等
1.
著書
会計学はじめの一歩(第2版) (共著)
2.
著書
『21世紀 日本の会計』 税務経理協会 (共著) 2003/05
3.
著書
『日本企業の建前と実態』 大東文化大学経営研究所 (共著) 1999/01
4.
著書
『現代会計-学際的展開』 (共著) 1998/04
5.
著書
『現代会計基準と会計制度』 (共著) 1993/12
6.
著書
『実践経営学研究-チャート式実践経営』 SBB経営センター (共著) 1990/10
7.
著書
『現代会計と原価計算』 (共著) 1989/11
8.
論文
日本版ESOPとコーポレート・ガバナンスー経済産業省『新たな自社株式保有スキームに関する報告書』を手がかりにしてー Research Paper (J-57) (単著) 2011/03
9.
論文
『英国におけるコーポレート・ガバナンス、ディスクロージャーおよびその規制―統合規範の改訂と「遵守または説明」アプローチをめぐって―』 『経営論集』 (第18号) (単著) 2009/09
10.
論文
『英国におけるコーポレート・ガバナンスと取締役報酬開示規制について-コーポレート・ガバナンス改革のための各報告書を中心として-』 『経営論集』 (第11号) (単著) 2006/02
11.
論文
『コーポレート・ガバナンス改革と会計-役員報酬開示の観点から-』 『Research Papers』No.J-41(大東文化大学経営研究所) (単著) 2004/01
12.
論文
『日本におけるコーポレート・ガバナンスと役員報酬開示-商法改正中間試案を中心として-』 『経営論集』 (第3号) (単著) 2002/02
13.
論文
『アメリカにおける役員報酬の開示について-コーポレート・ガバナンスの観点から-』 『JICPAジャーナル』第13巻第11号(日本公認会計士協会) (単著) 2001/11
14.
論文
『ディスクロージャーによる経営者報酬ガバナンス-報酬委員会と報酬委員会報告書に求められるもの-』 『経営論集』 第1巻 (第1号) (単著) 2001/02
15.
論文
『コーポレート・ガバナンスにおける情報開示の役割-SECによる経営者報酬開示規制を中心として-』 『紀要』第28号(日本大学経済学部経済科学研究所) (単著) 1999/09
16.
論文
『コーポレート・ガバナンスとディスクロージャーについての考察-投資家への自発的ディスクロージャーを通して-』 『経済論集』 (第71号) (単著) 1998/01
17.
論文
『FASBをめぐる財務報告の課題-財務報告と基準設定に関するシンポジウムを中心として』 『経営行動』第8巻第3号(経営行動研究所) (単著) 1993/09
18.
論文
『中立性概念の一考察-Daley & Tranter 論文に関連して-』 『佐野女子短期大学研究紀要』第1号(佐野女子短期大学) (単著) 1991/10
19.
論文
『FASB概念構造プロジェクトの問題点』 『JICPAジャーナル』第2巻第12号(日本公認会計士協会) (単著) 1990/12
20.
論文
『経済的影響に関する一考察-Stephen A. Zeff 教授の論文を手掛かりとして』 『八戸短期大学紀要』第11巻(八戸短期大学) (単著) 1988/12
21.
論文
『『財務報告の目的』の再評価-SFAC第1号に対する批判的見解の検討』 『八戸短期大学紀要』第10巻(八戸短期大学) (単著) 1987/12
22.
論文
『会計職能論の再構築-その本質的属性からみた会計職能論の分類-』 『商学論叢』第11号(日本大学大学院商学研究会) (単著) 1986/05
23.
論文
『残余持分理論の再検討』 『商学論叢』第10号(日本大学大学院商学研究会) (単著) 1985/03
24.
論文
『会計主体論研究-ペイトン学説を中心に-』 『商学論叢』第9号(日本大学大学院商学研究会) (単著) 1984/03
25.
その他
『村田直樹著 鉄道会計発達史論』 『運輸と経済』第62巻第5号(運輸調査局) (単著) 2002/05
26.
その他
『税効果会計の会計処理と表示』 『税経セミナー』第46巻第1号(税務経理協会) (単著) 2001/01
閉じる